英語の授業が多く、商業系以外の大学進学や会社でのグローバルな環境に対応できる生徒を育成します。看護師などの他国の方とのコミュニケーションが必要な生徒も選択しています。

英語を中心として学び、3年生では国語表現か数学を学びます。進学だけではなく英語に興味がある生徒が学びます。グローバル人材を育成します。
授業の例
論理・表現I(2年)

英語をより深く学び、全商英語検定1級を目指すことができます。
論理・表現Ⅱ(3年)

英語での日常会話やコミュニケーションを学習し、大学進学にも対応しています。
国語表現(3年)

大学受験に必要な生徒などが選択し小論文などを学習します。
数学Ⅱ(3年)

中学校の基礎の上に、数学の学習を深化し、学習します。数学Ⅱは受験等で必要な生徒が学習します。