令和8年度に100周年を迎えます

  • HOME »
  • 令和8年度に100周年を迎えます
岡山県立玉島商業高等学校創立100周年スローガン

玉島商業高校創立100周年記念関連事業 玉商広報掲示板整備プラン

■ふるさと岡山“学び舎”環境整備事業

 岡山県では、ふるさと納税制度を活用し、県立学校を指定して寄附をしていただける仕組みを設けています。寄附金は、各学校の活用プランに基づき、よりよい学習環境の充実に活用されます。
 玉島商業高校は令和8年度に100周年を迎えます。
ついては、本校生徒の活躍をPRするための掲示板の整備について「ふるさと岡山“学び舎”環境整備事業」としてプランを策定しました。皆様のご支援とご協力をよろしくお願いします。

■事業名

玉島商業高校創立100周年記念関連事業 玉商広報掲示板整備プラン

■寄附目標金額

250万円

■整備予定

令和8年度
※寄附の状況により、活用プランの内容・実施時期を見直す場合がありますので、ご了承ください。また、本事業による寄附は、地方自治法第96条第1項第9号の「負担付きの寄附」ではありません。

■寄附の方法

個人の方

インターネット 『ふるさとチョイス』からのお申込みとなります。
→「[お礼の品なし] 寄附金額を入力」 に寄附金額を入力して次に進んでください。
玉島商業への寄附の流れは こちらをご覧ください。

〇郵送又はFAX
「ふるさと岡山応援寄附金寄附申込書」(個人用) をご利用ください。
ご記入の上、岡山県総務部税務課(〒700-8570 岡山市北区内山下2-4-6)あて送付してください。
※学校名に「玉島商業高校」と記入してください。

団体・企業の方

「ふるさと岡山応援寄附金寄附申込書」(団体・企業用)をご利用ください。
岡山県教育庁財務課(〒700-8570 岡山市北区内山下2-4-6)あて郵送又はFAX(086-221-8041)ください。

■寄附をしていただくと…

 玉島商業高校(岡山県)に対して個人が寄附を行った場合、所得税法や地方税法に基づき、寄附金額から2,000円を差し引いた金額が、その個人の支払うべき税金の額から控除されます。(税控除には上限があります。)
 法人の場合、寄附金の全額を損金算入することができます。
 この事業では、寄附していただいた方への返礼品はお送りしていませんので、予めご了承ください。

■関連情報

岡山県「ふるさと岡山“学び舎”環境整備事業」の詳しい内容についてはホームページでご確認ください。

お問い合わせ TEL 086-522-3044 受付時間 9:00 - 17:00 [ 土・日・祝日除く ]

PAGETOP
Copyright © 岡山県立玉島商業高等学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.