未分類
就職選考試験が開始されました。
2018年9月18日 未分類
9月16日(日)より、就職選考試験が開始されました。今年度は、本校では男子30名、女子43名の計73名が就職を希望しています。 9月14日(金)の放課後に、就職希望者激励会が開かれました。就職希望者のみなさん、頑張って来 …
2学期が始まりました。(その2)
2018年9月3日 未分類
表彰伝達式の後は、諸連絡でした。最後に生徒会から、先日全校生徒が投票したF祭ポスターの選考結果が発表されました。3年の玄場さんの作品が選ばれました。 諸連絡の後は、恒例の頭髪服装検査でした。今回頭髪で直すよう指示された生 …
2学期が始まりました。
2018年9月3日 未分類
本日、9月3日(月)、第2学期始業式を行いました。始業式に先だって、新しいALTの キティ・チェン先生の紹介がありました。キティ先生はカナダのバンクーバー出身で、日本に来るのは2度目ということです。 始業式の後は、表彰伝 …
進路講演会を開きました。
2018年7月30日 未分類
7月13日(金)には、株式会社 グローバルキャリア 代表取締役 的場 亮氏を講師にお迎えして、「一瞬の感動を人生のきっかけに」という演題で、進路講演会を開催しました。生徒たちはとても熱心に聴いていました。
薬物乱用防止教室を開きました。
2018年7月30日 未分類
7月12日(木)に、薬物乱用防止教室開きました。薬物乱用防止啓発訪問事業 講師 酒井順先生が、「Stop the 薬物!~断る勇気が未来をつくる」という講義名で、講演を行ってくださいました。
2年生対象進路ガイダンスの様子です。
2018年7月30日 未分類
7月11日(水)の2・3校時に2年生対象に進路ガイダンスを行いました。就職希望者は、就職講話、面接の受け方、社会人としてのマナー・身だしなみ等についての講義を受けました。進学希望者は、進学分野別に1人2種類のガイダンスを …
国際理解講座を開催しました。
2018年7月20日 未分類
7月10日(火)に国際理解講座を開催しました。岡山県県民生活部国際課の国際交流員 モーゼス・フォヌア(Moses Fonua) 氏を講師に迎え、「グローバル化に向けて、一歩踏み出す勇気」というタイトルで、講演をいただきま …
終業式でした。(その2)
2018年7月19日 未分類
終業式は、校長の式辞でした。この度の豪雨災害の話題が中心でした。 終業式の後は、教務課長、生徒課長の話の後、岡山県商業教育協会 シンガポール短期海外研修派遣生徒の3年田村さんが紹介されました。 そして、その後F祭ブロック …
終業式でした。(その1)
2018年7月19日 未分類
今日の体育館行事では、まず最初に平成30年7月豪雨で亡くなられた方々のご冥福をお祈りして、黙祷をしました。 その後終業式に先立って、YCE生徒派遣事業と台湾からの留学生の紹介が行われました。 その後は、表彰伝達式が行われ …