玉商ブログ

ボランティア活動

8/2玉島まつりボランティア(和太鼓部)

毎年恒例!玉島まつりのボランティアに和太鼓部が参加しました 販売とアトラクションどちらも大盛況に終わることができました! 本校HP↓https://www.tamasho.okayama-c.ed.jp/ 普段の学校の様 …

8/3玉島西公民館高校生スマホ教室ボランティア

玉島西公民館主催の高校生によるスマートフォン教室のボランティアに参加しました 操作についてだけでなくさまざまな話題で地域の方々と関わる機会となりました 本校HP↓https://www.tamasho.okayama-c …

1/12タマシマリバイバルプロジェクト成果発表会②(3年生課題研究)

玉島商工会議所とともに活動していた3年生課題研究のメンバーが地域の方々への成果報告を行いました 報告会後は取り組みの中心となっている廃業した銭湯「みなと湯」に足を運びました 今後も引き続き連携して取り組んでいきます! 本 …

1/12タマシマリバイバルプロジェクト成果発表会①(3年生課題研究)

玉島商工会議所とともに活動していた3年生課題研究のメンバーが地域の方々への成果報告を行いました 課題研究で取り組んだ内容とともに開発した商品も来場の皆様に購入していただきました 本校HP↓https://www.tama …

10/26倉敷市立柏島小学校陸上教室(陸上競技部)

前回に引き続き近隣の倉敷市立柏島小学校へ秋季記録会の記録向上を目的に本校の陸上競技部主催で陸上教室を開催しました 今回は種目ごとに分かれて専門的な練習を実施しました 「記録が伸びた」「コツが分かった」と小学生からの声を聞 …

10/10倉敷市立柏島小学校陸上教室(陸上競技部)

今年度も近隣の倉敷市立柏島小学校へ秋季記録会の記録向上を目的に本校の陸上競技部主催で陸上教室を開催しました 最初は距離があった小学生とも一緒に体を動かしながらコミュニケーションを取ることで楽しく活動できるようになりました …

9/8備中みなと朝市ボランティア(3年生課題研究)

中国五県商研大会の翌日でしたが課題研究のメンバーが商品販売のボランティアに参加しました このように継続して取り組めるのも地元地域にこういった機会があるからです! 今回もたくさんの方々にご来場いただいきました オープンスク …

8/3玉島児童館なつまつりボランティア(JRC部)

毎年恒例の玉島児童館で開催されているなつまつりのボランティアに参加しました 手作りのアトラクションを運営して来てくださった子どもたちに喜んでもらいました! 本校HP↓https://www.tamasho.okayama …

8/3玉島まつりボランティア

快晴の中「玉島まつり」が開催され本校1~3年生約20名がボランティア・運営スタッフ・司会アシスタントとして参加しました 玉商ブースでは1年生6名が担当しジュースの販売に加え今年は小学生以下を対象にした「射的」コーナーをつ …

7/26玉島西公民館高校生スマホ講座ボランティア

玉島西公民館で実施されているSDGs講座の一環として地域の方と高校生が地域の方々にスマートフォンの使い方を教える講座が開催され希望者が参加しました 普段は教えてもらう側の高校生ですが教える側になると考えなければいけないこ …

1 2 3 4 »
PAGETOP
Copyright © 岡山県立玉島商業高等学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.