玉商ブログ

未分類

F祭 文化の部 2日目

10月5日(土)はF祭文化の部2日目でした。 この日はあいにくの雨でしたが、2年生の模擬店や販売を中心に様々な工夫が凝らされた模擬店が開かれ たくさんの人で賑わっていました。それぞれのブロックの個性がよくでており、生徒た …

F祭 文化の部 一日目

10月4日(金)はF祭(Friendship Festival)、文化の部の一日目でした。 迫力のある和太鼓の演奏から始まり、1年生は合唱、2年生は模擬店、販売、3年生は演劇をしました。 他にもダンスやバンド演奏など、イ …

体育祭に向けて準備中...

9月25日の体育祭に向けてブロックごとに練習をしています。”チア”と”行進”練習風景です。      

出陣式

9月13日金曜日に、就職希望者のための出陣式が執り行われました。緊張した面持ちでこれから始まる就職試験に向けての気持ちを高めて行きました。良い結果が出ることを期待しています。   

2学期始業式

9月2日、長い夏休みが終わりを告げ、2学期の始業式が行われました。2学期はF祭という大きな行事を控え、せわしない日々を送ることとなりそうです。また、部活動で良い成績を収めた生徒の表彰が行われました。      

オープンスクール

8月1・2日にオープンスクールが実施されました。中学生のみんなは緊張した面持ちで校門くぐり、体育館で学校の説明を受けました。その後、各自が受けたい授業を選び、初めて体験する商業科の授業を一生懸命受けていました。玉島商業の …

校外クリーン作戦

校外クリーン作戦を7月18日(木)に行いました。1年生は学校近辺を5つの班に分かれ清掃を行い、3年生は溜川公園に赴きビオトープ周辺の草刈りや清掃を行いました。溜川公園ではダルマガエルを見せていただきました。        …

進路説明会

7月12日(金)に、2・3年生を対象に進路説明会が行われました。外部の方に来ていただき、就職希望者向けには面接指導を、進学希望者には学校説明をしていただきました。生徒はみんな、自分の進路実現に向けて一生懸命な顔を見せてい …

性教育講演会

7月11日(木)、外部講師を招き、性教育講演会が行われました。性に対する意識の低さによって起こる問題や命の尊さ、大切さなどに関して実際に起きた例を交えつつ言葉巧みに話をしてくださりました。生徒も熱心に聞き入り、性に対する …

ソフトテニス部 中国大会壮行式

7月10日にソフトテニス部の壮行式が行われました。日頃の練習の成果が発揮された結果勝ち取ったものなので、全力を尽くして頑張ってきてもらいたいです。   

« 1 53 54 55 77 »
PAGETOP
Copyright © 岡山県立玉島商業高等学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.