玉商ブログ

未分類

卒業生の声を聴く会

6月19日(水)、卒業生の声を聴く会が開かれ、5名の卒業生が後輩のため来てくれました。今、働いている先輩たちの生の声に生徒は一生懸命耳を傾けて自らの将来のことについて思いを馳せていました。   

球技大会

6月11日、天候が危ぶまれた中、雨が降ることもなく無事開催されました。男子はソフトボール、女子はバレーとソフトバレーに分かれ各会場、非常に白熱した試合が行われました。一生懸命な姿、勝って喜ぶ姿、負けて悔しがる姿とどの姿を …

弁論大会

6月5日に校内弁論大会が行われました。クラス予選、学年予選を勝ち抜いた各学年2名ずつが代表者となり、計6名が堂々とした素晴らしい発表を行いました。どの内容も考えさせられるものでした。   

生徒総会

5月15日(水)に生徒総会が行われました。より良い学校生活を送ることができるように生徒たちは、真剣な表情で総会に参加し、発言をしていました。

1年生 宿泊研修

一年生全員で、4月24日から25日まで玉野スポーツセンターへ宿泊研修に行ってきました。 集団行動の意識を高め、初日に男子はドッジボール、女子はバレーボールを楽しみました。 2日目は天候にも恵まれ、各班協力しオリエンテーリ …

本番に向けて・・・

3年生は、進路用の写真撮影を始めました。まずは進路指導課の先生方に見ていただき、その後いつもお世話になっている写真屋さんに行き写真を撮影していただきます。学校には慣れている3年生ですが、進路用の写真撮影ということで緊張ぎ …

進路説明会を実施しました

3月9日(土)に2年生保護者を対象に、進路説明会を実施しました。今回は、本校の進路指導課のみならず複数の専門学校の先生方にもお願いし、就職・進学に向けて具体的な話を聞く会となりました。   

卒業生の声を聞く会

6月20日6校時に、『卒業生の声を聞く会』が実施されました。卒業生6名(進学者4名 就職者2名)から全校生徒へ進路についての話をしていただきました。現在の職場や大学、短大、専門学校の様子、進路実現に向けて頑張ったこと、高 …

小論文講座

平成24年3月15日 2年生対象に小論文講座がおこなわれました。しっかりと実力をつけてほしいと思います。    

卒業式に向けて

平成24年2月29日 今日は、同窓会入会式・表彰式・卒業式予行がありました。いよいよ明日が卒業証書授与式です。157名の卒業生が巣立っていきます。

« 1 54 55 56 77 »
PAGETOP
Copyright © 岡山県立玉島商業高等学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.