部活動
12/22クリスマスラン(陸上競技部・サッカー部)
4年前から実施している毎年恒例のクリスマスラン 今年も玉島の街に元気を届けるために円通寺公園の頂上までランニングで往復しました! 2024年も玉商を2つの部活動で盛り上げることができるように切磋琢磨していきます♪ 普段の …
12/3船穂敬老会に参加しました(和太鼓部)
船穂公民館で開催された「船穂敬老会」に和太鼓部が出演しました 期末テスト直前ということもあり期末テストを終えた2年生5名にOGを加えて演奏を行いお客様から大歓声をいただきました これからも地域のイベントを盛り上げるために …
12/23定期演奏会が開催されます(吹奏楽部・和太鼓部)
12/23(土)本校体育館にて9:30開場10:00開演のスケジュールで吹奏楽部・和太鼓部合同での定期演奏会が実施されます セットリストはポスターの通りです 玉商生の生の演奏をお届けしたく思いますのでぜひお越しください♪ …
11/23五味宏生トレーナー講習会(陸上競技部)
2023年11月27日 部活動
本校顧問とのつながりで大迫傑選手など世界のトップレベルで活躍されている選手を指導されていた五味宏生トレーナーに東京からお越しいただき講義・実技を実施していただきました 午前はトレーニングについての基礎基本の話から憧れの選 …
11/19健康まつり演奏(和太鼓部)
玉島地区愛育委員会からの依頼を受けて玉島市民交流センター湊ホールで行われた「健康まつり」で演奏を行いました 5曲を演奏しましたが客席からは大きな拍手をいただき生徒も自信を持って演奏することができました 12/23に予定さ …
11/13こちらも新人大会に向けて(サッカー部)
グラウンドでも新人大会に向けてサッカー部が練習に取り組んでしました 引退した3年生も練習に参加してくれて盛り上がって練習できているようでした 普段の学校の様子は玉島商業高校公式YouTubeチャンネルから↓現在約230本 …
11/9新人大会に向けて(男女バスケットボール部)
今日は部活動の日!ですが検定に向けた補習があったため練習開始時間が遅くなった部活動が多かったようです 体育館を覗いてみると・・・ 11月の中旬に新人大会の地区予選が行われる男女バスケットボール部が遅くまで練習していました …
11/5伝統をつなげ!岡山県高校駅伝(陸上競技部)
今大会で男子は第86回を数える岡山県高校駅伝ですが第1回から唯一連続出場している本校ですが今年度も出場し伝統をつなげることができました 過去には全国高校駅伝に出場した経験もありますが近年は部員すら揃えることができず野球部 …
10/30玉島小学校での小高連携授業(陸上競技部)
玉島小学校での小高連携授業も2回目になりました 今回は種目ごと(50m走・ハードル走・走幅跳・走高跳・ソフトボール投)に分かれての練習なので事前の打ち合わせも生徒で分担して行いました 最初は小学生も初めての動きに慣れない …
11/1秋季大会に向けて(ソフトテニス部)
近いうちに秋季大会があるというソフトテニス部が朝練習に取り組んでいました 目標を決めて自分で取り組むからこそ価値があるはず 普段の学校の様子は玉島商業高校公式YouTubeチャンネルから↓現在約230本のコンテンツありh …