玉商ブログ

授業

11/17課題研究(グローバル人材育成)

中国学園大学の藤代昇丈をお招きして継続してプレゼンテーションについて実践・フィードバックの繰り返しを行っています 課題研究発表会ではその成果を披露することができるでしょうか? 普段の学校の様子は玉島商業高校公式YouTu …

11/16課題研究(SDGs)

玉島地域についてSDGsの視点から調査して発表しています 改めて発見される地域の持続可能性はあるでしょうか? 普段の学校の様子は玉島商業高校公式YouTubeチャンネルから↓現在約230本のコンテンツありhttps:// …

11/16課題研究(産業と社会)

産業と社会では企業マーケティングについて学び企業イメージ向上に向けた動画を編集中です iPadであればiMovieを使うことで編集も簡単です♪ 普段の学校の様子は玉島商業高校公式YouTubeチャンネルから↓現在約230 …

11/16課題研究(観光とサービス)

課題研究も1月の発表会に向けて大詰めになってきています 観光とサービスでは地域の方をお招きしてツアープランの評価をしてもらいました 普段の学校の様子は玉島商業高校公式YouTubeチャンネルから↓現在約230本のコンテン …

11/14玉島西中学校の1年生が来校しました!

玉島西中学校1年生の総合的な学習の時間で実施されている「玉島を支える人たち(地域インタビュー)」の一環で4名の生徒の方々が来校しました 本校教員へ事前に考えていた質問をして聞いた内容をきちんとメモしている姿がとても印象的 …

11/1オンライン国際交流会

岡山県高等学校商業教育協会主催で中国銀行で海外支店で勤務されている社員の方とオンラインでの交流会が開催されました 岡山県内の高校生8校26名が参加し本校から1年生2名が参加しました 海外で働く楽しさや大変さなどを直接伺う …

10/25総合的な探究の時間(2年生玉ナビ)

2年生の総合的な探求の時間「玉ナビ」の時間で「社会人とのトークセッション」として本校卒業生である大一建設株式会社代表取締役の塚本宏紀様とソニー生命株式会社ライフプランナーの淺野浩輝様をお招きして社会人の働き方を探究しまし …

10/24スポーツの秋!(1年生体育)

グラウンドから元気な声が聞こえてくるので覗いてみると・・・ 1年生が体育の授業を実施していました!自らの希望で種目を選択しバスケットボール・Tボール・ハンドボール・ソフトテニス(国体選手の指導を受けることができる・・・) …

10/17~202学期中間考査

F祭から気持ちを切り替えて2学期中間考査が実施されました 普段と違って静かな学校が考査期間であることを教えてくれますね 普段の学校の様子は玉島商業高校公式YouTubeチャンネルから↓現在約210本のコンテンツありhtt …

10/11総合的な探究の時間(2年生玉ナビ)

2年生の総合的な探求の時間「玉ナビ」の時間で「社会人とのトークセッション」としてカンコーマナボネクト株式会社の北浦奈緒様をお招きして岡山県の職業人のリアルを探究しました 岡山県内のSDGsの取り組み事例を踏まえて社会人の …

« 1 26 27 28 34 »
PAGETOP
Copyright © 岡山県立玉島商業高等学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.