玉商ブログ

授業

玉島地域学習

7月12日(火)に「玉島地域学習」が行われました。「玉島地域学習」とは、1年生の商業科目である「ビジネス基礎」という授業の一環として、実際に企業を訪問してビジネスについて学ぶという毎年恒例の行事です。今年度は「玉島味噌醤 …

ビジネスを知る

2月10日(水)に、1年生を対象に、「ビジネスを知る」が行われました。 「ビジネスを知る」は、1年生の授業である、「ビジネス基礎」の一環として行われているものであり、岡山県で起業している方をお招きし、それぞれの起業体験や …

玉商の取り組みについて(お知らせ)

本校で行われた、クラウド会計処理システムを用いた授業が、システム開発会社のホームページに取り上げられました。 以下のリンクから記事の詳細を確認できます。 http://www.accs-c.co.jp/report/20 …

地域学習(玉ナビ)発表会

2月3日(水)に、地域学習(玉ナビ)の学習成果発表会が行われました。 2年生がポスターを作成し、地域で発見した課題についてのポスターセッションを行いました。    

校外クリーン作戦

7月14日(火)に、校外クリーン作戦が行われました。 今年度は溜川公園と、学校周辺の清掃を行いました。炎天下でしたが、暑さに負けず、一生懸命頑張りました。        

3年生が『消費者講座』を受けました

12月19日(木)3年生は、中国労働金庫倉敷支店の方を講師に招き『高校生のための消費者講座』を受講しました。契約や消費トラブル、クーリング・オフ制度、クレジットカードの仕組みなど今後社会生活を送る上で大切なことを学びまし …

ITパスポート試験対策セミナー

3月7日(木)に、2年生情報通信コース43名に対し、外部講師景山忠博先生による「ITパスポート試験対策セミナー」を行いました。3年生になるとITパスポート試験を受験する準備として、互いに励まし合って学習する集団の育成と、 …

防災訓練

11月28日(水)6時間目に防災訓練を行いました。玉島消防署から消防士の方に来ていただき、全員で体育館に避難し、東日本大震災での救助の経験のお話を伺い、防災班の活動の確認を行いました。        

マナー講習会が行われました

2年生が、11月21日(水)6時間目のLHRで岡山情報ビジネス学院の先生を講師にお迎えし、マナー講座を行いました。挨拶や身だしなみ、座り方、話し方など実技を交えてわかりやすく教えてくださいました。講座後、「面接の際普段の …

キッズマネー講座

11月23日(金)に小学生を対象としたキッズマネー講座を本校で開催しました。この講座は岡山商科大学経営学部FPコースの学生が中心となり各地で開催されている講座で、玉島地区では初めでした。当日は親子あわせて18名の参加があ …

« 1 31 32 33 34 »
PAGETOP
Copyright © 岡山県立玉島商業高等学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.