式典
3学期始業式でした。
2019年1月8日 式典
今日,1月8日(火)は平成30年度第3学期始業式を行いました。 校長講話は,主に松下幸之助氏についての話で,「日々是好日」という言葉を教えて,毎日の過ごし方について話されました。 その後,教務課長・生徒課長・商業科長のお …
平成30年度第2学期終業式を行いました。その1
2018年12月26日 式典
終業式の前には、表彰伝達式がありました。今回は、陸上競技部(男・女)、税の作文、弁論大会岡山県大会、校内計算競技大会の表彰でした。表彰伝達式に続いて、生徒会新役員の認証式、新旧生徒会交代式がありました。その後、終業式(校 …
2学期が始まりました。(その2)
2018年9月3日 式典
表彰伝達式の後は、諸連絡でした。最後に生徒会から、先日全校生徒が投票したF祭ポスターの選考結果が発表されました。3年の玄場さんの作品が選ばれました。 諸連絡の後は、恒例の頭髪服装検査でした。今回頭髪で直すよう指示された生 …
2学期が始まりました。
2018年9月3日 式典
本日、9月3日(月)、第2学期始業式を行いました。始業式に先だって、新しいALTの キティ・チェン先生の紹介がありました。キティ先生はカナダのバンクーバー出身で、日本に来るのは2度目ということです。 始業式の後は、表彰伝 …
終業式でした。(その2)
2018年7月19日 式典
終業式は、校長の式辞でした。この度の豪雨災害の話題が中心でした。 終業式の後は、教務課長、生徒課長の話の後、岡山県商業教育協会 シンガポール短期海外研修派遣生徒の3年田村さんが紹介されました。 そして、その後F祭ブロック …
終業式でした。(その1)
2018年7月19日 式典
今日の体育館行事では、まず最初に平成30年7月豪雨で亡くなられた方々のご冥福をお祈りして、黙祷をしました。 その後終業式に先立って、YCE生徒派遣事業と台湾からの留学生の紹介が行われました。 その後は、表彰伝達式が行われ …
第70回入学式を行いました。
2018年4月9日 式典
本日、4月9日(月)13:20~ 第70回入学式を行いました。平成30年度は160名(男子53名 女子107名)が本校に入学いたしました。今週は忙しい1週間となりますが、新しい環境に慣れて、充実した高校生活を送ってくださ …