玉商ブログ

授業・学校風景

7/30第1回オープンスクール(体験授業編)

「商業」ならではの学びを各授業で体験してもらう内容にしています 情報処理・簿記・総合実践・マーケティング・Webデザインetc…「商業」の学びも時代とともに進化しています 本校HP↓https://www.t …

7/30第1回オープンスクール(学校説明編)

暑さを考えて今年度からZoomで各教室へ配信する形で学校説明を実施しています 「商業」の学びがイメージできたでしょうか? 本校HP↓https://www.tamasho.okayama-c.ed.jp/ 普段の学校の様 …

7/30第1回オープンスクール(受付編)

今年度第1回のオープンスクールが実施されました まずは校舎前で受付をして体育館へ 体育館では和太鼓部の演奏が始まります♪ 本校HP↓https://www.tamasho.okayama-c.ed.jp/ 普段の学校の様 …

7/25地域探究発展授業(玉島魅力発信動画作成に向けて円通寺・大原本邸・MSCAを訪問!)

今年度のもう1つの企画として玉島の魅力発信動画の作成を企画しております! まずはそのコンテンツの中心となる円通寺を訪問し座禅体験をさせていただいた後に観光資源としての円通寺の可能性について僧侶の方々にインタビューをさせて …

7/23蔵所点検(図書委員会)

夏季休業中の生徒が本を借りに来ない時期に蔵書点検を実施しました 本の管理も図書委員の立派な仕事です 本校HP↓https://www.tamasho.okayama-c.ed.jp/ 普段の学校の様子は玉島商業高校公式Y …

7/19F祭結団式

1学期終業式後にF祭結団式が行われました 各ブロック今年はどんな雰囲気でしょうか?夏休みからクラスごとの準備も始まります・・・! 本校HP↓https://www.tamasho.okayama-c.ed.jp/ 202 …

7/191学期終業式

《表彰伝達式》■陸上競技部第70回岡山県陸上競技選手権大会男子 3000mSC 第2位■珠算部第137回岡山県高等学校商業実務競技大会電卓の部 団体 第3位電卓の部種目別 読上算 第2位・第3位        ビジネス計 …

7/18商業高校から大学進学へ!商業の学びを生かすコツを知る(2年生)

2年生の希望者対象に探究活動を通した大学進学のコツについて環太平洋大学現代経営学部の大池准一准教授にご講義いただきました 本校でも実施している探究的な学びをどのように生かすか大池先生の今までの具体的な事例を通してコツを知 …

7/18進路LHR

株式会社ベネッセホールディングスから講師を招いて4月に実施したベネッセ基礎力診断テストに関する情報の生かし方を確認しました iPadを活用して自分自身の苦手な問題に取り組みます 本校HP↓https://www.tama …

7/18今年度のF祭ポスター案が並んでいます

今年度のポスター案が職員室前の廊下に張り出されています 例年にも増して多くの候補が並んでいますが果たしてどのポスターになるのでしょうか? 本校HP↓https://www.tamasho.okayama-c.ed.jp/ …

« 1 35 36 37 75 »
PAGETOP
Copyright © 岡山県立玉島商業高等学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.