授業・学校風景
10/25地域探求発展授業(玉島みなと湯掃除)
玉島商工会議所との共同事業で11/12(日)に開催される備中玉島みなと朝市にてみなと湯のスペースを使った企画を行うこととなりました 当日に向けてみなと湯の中を大掃除です 昭和レトロで売り出している一帯の中でもひときわ目を …
10/26第2回オープンスクール代替日
近隣の中学校が第2回オープンスクールと学校行事が被ってしまっていたため希望する中学生を対象に学校見学と部活動体験を実施しました いつ見られてもOK?な玉商の学校風景 3年生は商業高校ならではの課題研究の授業中で中学生も興 …
10/25交通LHR
2023年10月27日 授業・学校風景
JAF岡山支部様をお招きして本校ならではの交通に関する注意事項をスライドや実際の自転車を使いながらご説明していただきました 高校生は当然自動車を運転したことはありませんが自動車を運転する人の視点に立って交通について考えて …
10/25壮行式(ワープロ部・珠算部)
2023年10月27日 授業・学校風景
■ワープロ部・珠算部令和5年度第14回中国五県高等学校商業教育実技競技大会(鳥取県米子市) 校長先生からは「派手さはないかもしれないが自分との戦いを勝ち抜いた結果」と商業高校ならではの部活動の活躍を後押しするお話をしてい …
10/25総合的な探究の時間(2年生玉ナビ)
2年生の総合的な探求の時間「玉ナビ」の時間で「社会人とのトークセッション」として本校卒業生である大一建設株式会社代表取締役の塚本宏紀様とソニー生命株式会社ライフプランナーの淺野浩輝様をお招きして社会人の働き方を探究しまし …
10/24スポーツの秋!(1年生体育)
2023年10月25日 授業・学校風景
グラウンドから元気な声が聞こえてくるので覗いてみると・・・ 1年生が体育の授業を実施していました!自らの希望で種目を選択しバスケットボール・Tボール・ハンドボール・ソフトテニス(国体選手の指導を受けることができる・・・) …
10/201年生学年集会
2023年10月24日 授業・学校風景
考査終了後1年生学年集会が行われました まず学年の企画係の先生から新聞紙を使ってのゲームを通して「仲間と同じ空間にいるからこその気を付けなければいけないこと」を伝えました(申し訳ありまあせん残骸の新聞の写真しかありません …
10/13考査は終わりましたが・・・
2023年10月24日 授業・学校風景
先週で中間考査も終わり気持ちスッキリの本校生徒かもしれません 先週は考査期間中ですが早朝や放課後に希望者対象(場合によっては希望していないかもしれませんが)で補習が行われていました このクラスは聞くところによると「もっと …
10/17~202学期中間考査
2023年10月20日 授業・学校風景
F祭から気持ちを切り替えて2学期中間考査が実施されました 普段と違って静かな学校が考査期間であることを教えてくれますね 普段の学校の様子は玉島商業高校公式YouTubeチャンネルから↓現在約210本のコンテンツありhtt …
10/14第2回オープンスクール開催
中学生に普段の学校生活の様子を見学してもらうことで玉商での高校生活をイメージしてもらうことを目的に開催しました 商業科目の授業を中心に校内を回りましたが来年からの学びの内容は分かったでしょうか? 来週には今週参加できなか …