授業・学校風景
10/24スポーツの秋!(1年生体育)
2023年10月25日 授業・学校風景
グラウンドから元気な声が聞こえてくるので覗いてみると・・・ 1年生が体育の授業を実施していました!自らの希望で種目を選択しバスケットボール・Tボール・ハンドボール・ソフトテニス(国体選手の指導を受けることができる・・・) …
10/201年生学年集会
2023年10月24日 授業・学校風景
考査終了後1年生学年集会が行われました まず学年の企画係の先生から新聞紙を使ってのゲームを通して「仲間と同じ空間にいるからこその気を付けなければいけないこと」を伝えました(申し訳ありまあせん残骸の新聞の写真しかありません …
10/13考査は終わりましたが・・・
2023年10月24日 授業・学校風景
先週で中間考査も終わり気持ちスッキリの本校生徒かもしれません 先週は考査期間中ですが早朝や放課後に希望者対象(場合によっては希望していないかもしれませんが)で補習が行われていました このクラスは聞くところによると「もっと …
10/17~202学期中間考査
2023年10月20日 授業・学校風景
F祭から気持ちを切り替えて2学期中間考査が実施されました 普段と違って静かな学校が考査期間であることを教えてくれますね 普段の学校の様子は玉島商業高校公式YouTubeチャンネルから↓現在約210本のコンテンツありhtt …
10/14第2回オープンスクール開催
中学生に普段の学校生活の様子を見学してもらうことで玉商での高校生活をイメージしてもらうことを目的に開催しました 商業科目の授業を中心に校内を回りましたが来年からの学びの内容は分かったでしょうか? 来週には今週参加できなか …
10/11総合的な探究の時間(2年生玉ナビ)
2023年10月17日 授業・学校風景
2年生の総合的な探求の時間「玉ナビ」の時間で「社会人とのトークセッション」としてカンコーマナボネクト株式会社の北浦奈緒様をお招きして岡山県の職業人のリアルを探究しました 岡山県内のSDGsの取り組み事例を踏まえて社会人の …
10/11LHR(中間期振り返り)
2023年10月17日 授業・学校風景
F祭も終わり学校生活は1年間の折り返し地点です そこで本校ではLHRの時間をとって中間期の振り返りを各クラスで行いました勉強面・生活面・行事への取り組み方など学校生活全体を個人での振り返りと他者からのフィードバックをもと …
10/10おにぎり・弁当の販売が始まりました!
2023年10月16日 授業・学校風景
10/10よりBakery麦ばたけに加えて米と海苔國三郎も校内販売を開始しました 販売初日もあって大賑わいです もちろんBakery麦ばたけのパンも好評発売中です! 普段の学校の様子は玉島商業高校公式YouTubeチャン …
★F祭文化の部2日目(閉会行事)★
全ての行事が終わり全員は体育館に 各ブロックで最終的な順位はつきましたがこの学校祭を含めた特別活動を通じて生徒それぞれが「何か」成長できたことがあれば行事として大成功です 長きに渡る準備期間がありましたが全てが糧になるは …
★F祭文化の部2日目(1年生アトラクション)★
1年生はアトラクションでした 流行に合わせて来場者が楽しめる工夫をどの店舗でも実施していました! 普段の学校の様子は玉島商業高校公式YouTubeチャンネルから↓現在約220本のコンテンツありhttps://www.yo …


















