生徒会活動
9/12フレッシュな声がグラウンドで(1年B組・D組)
エール交換の練習が放課後も行われました この2クラスも完成度が高く演技も盛り上がっていました♪ 普段の学校の様子は玉島商業高校公式YouTubeチャンネルから↓現在約200本のコンテンツあり。https://www.yo …
9/11エール交換練習開始!(1年C組(A組は撮影できませんでした・・・ごめんなさい・・・))
1年生のクラス対抗競技はエール交換です グッズなどはなしで演技の工夫で体育の部を盛り上げる役割を担います 1年生らしい思い切った演技となりますように♪ 普段の学校の様子は玉島商業高校公式YouTubeチャンネルから↓現在 …
9/11応援合戦練習開始!(3年A組・C組)
本番まで2週間ありますが完成度は高まっています クラスのリーダーたちが全員をまとめて一生懸命取り組む姿には3年生としての成長が伺えます 普段の学校の様子は玉島商業高校公式YouTubeチャンネルから↓現在約200本のコン …
9/11応援合戦練習開始!(3年A組・C組)
F祭体育の部で3年生のクラス対抗競技である応援合戦の練習が早朝と放課後に分かれて開始されました まずは早朝練習をしていたA組・C組の様子から それぞれのクラスの特徴が出た演技構成となっていますので本番が楽しみですね♪ 普 …
9/8放課後がにぎやかになってきました
放課後の教室を覗いてみると3年生のとあるクラスが演劇の準備をしていました 進路実現はもちろんですがF祭に向けても3年生の力は必要不可欠です 他クラスでも準備が進んでいます・・・放課後がにぎやかになってきました! 普段の学 …
9/8F祭に向けて生徒会も頑張っています!
各クラスの準備も本格化していますが生徒会の準備も本格化しています 準備が進むにつれてどうしても不具合や進行の遅れが出てきますがその都度集まって話し合いをしています 生徒主体で納得した進め方ができるように生徒会で全校生徒を …
9/7F祭LHR(1年生)
1年生はまだまだ企画段階のクラスが多く全員で話合っていました 本番が近づきいていますが関わる当事者全員での「合意形成」という過程もとても大切な機会です 可能な限りの「納得」を集めながらクラス全体で取り組む方向性を決めてい …
9/6F祭LHR(2年生)
2年生は体育の部のモザイクアートと文化の部の販売を別れて取り組んでいるクラスが多いようでした 販売こそ商業高校生としての本領発揮の場面!商品企画・マーケティング・営業・財務管理マネジメントetc・・・ F祭という学校行事 …
9/6F祭LHR(3年生)
2学期となり初めてのF祭LHRです 1学期は企画の段階で止まっていたクラスが多かったですが夏季休業中も準備を進めて道具を作ったりセリフを覚えたりと本格的な準備が始まっていました 3年生は文化の部の演劇に向けて大道具の作成 …
F祭ポスター決定(体育の部9/27・文化の部10/5・6)
生徒から募集した候補の中から今年度のF祭のポスターが選ばれました 今年度は例年通りの日程で開催する予定です また当日は保護者・卒業生は来場可能となっておりますのでご承知おきください 普段の学校の様子は玉島商業高校公式Yo …