生徒会活動
7/30第1回オープンスクール(部活動編)
最後は部活動!生徒数で比較すると近隣の高校よりも高い加入率を誇ります 自分が魅力的な部活動はあったでしょうか? 本校HP↓https://www.tamasho.okayama-c.ed.jp/ 普段の学校の様子は玉島商 …
7/30第1回オープンスクール(体験授業-玉商ならでは-編)
玉島商業高校はGIGAスクール構想によってiPadを導入している県内では数少ない学校です また今年度入試から全国募集を開始し「街ごとキャンパス」ということで地域活性化に特化した授業も展開しています そこでiPad×地域活 …
7/30第1回オープンスクール(体験授業編)
「商業」ならではの学びを各授業で体験してもらう内容にしています 情報処理・簿記・総合実践・マーケティング・Webデザインetc…「商業」の学びも時代とともに進化しています 本校HP↓https://www.t …
7/30第1回オープンスクール(学校説明編)
暑さを考えて今年度からZoomで各教室へ配信する形で学校説明を実施しています 「商業」の学びがイメージできたでしょうか? 本校HP↓https://www.tamasho.okayama-c.ed.jp/ 普段の学校の様 …
7/30第1回オープンスクール(受付編)
今年度第1回のオープンスクールが実施されました まずは校舎前で受付をして体育館へ 体育館では和太鼓部の演奏が始まります♪ 本校HP↓https://www.tamasho.okayama-c.ed.jp/ 普段の学校の様 …
7/23蔵所点検(図書委員会)
夏季休業中の生徒が本を借りに来ない時期に蔵書点検を実施しました 本の管理も図書委員の立派な仕事です 本校HP↓https://www.tamasho.okayama-c.ed.jp/ 普段の学校の様子は玉島商業高校公式Y …
7/19F祭結団式
1学期終業式後にF祭結団式が行われました 各ブロック今年はどんな雰囲気でしょうか?夏休みからクラスごとの準備も始まります・・・! 本校HP↓https://www.tamasho.okayama-c.ed.jp/ 202 …
7/18今年度のF祭ポスター案が並んでいます
今年度のポスター案が職員室前の廊下に張り出されています 例年にも増して多くの候補が並んでいますが果たしてどのポスターになるのでしょうか? 本校HP↓https://www.tamasho.okayama-c.ed.jp/ …
7/8LHR(F祭LHR)
この夏季特別時間割中にもF祭に向けたLHRが3回計画されています いよいよ計画も詰めの段階です 夏休みにかけて本格的な準備をするために何を決めておけばよいでしょう? 本校HP↓https://www.tamasho.ok …
6/26LHR(F祭LHR)
今回のF祭LHRは体育の部の種目決めです それぞれのクラスで体育委員のもとに集まって相談中のようです・・・ 本校HP↓https://www.tamasho.okayama-c.ed.jp/ 2024オープンスクール申し …