探究活動
7/30-31インターンシップ⑤(2年生)
玉ナビの一環として玉島地域を中心とした企業へのインターンシップを実施しました その様子を数回に分けてお伝えします 7/30については津波注意報発令のため急遽中止の措置を取らせていただき企業の皆様にはご迷惑をおかけし大変申 …
7/30-31インターンシップ④(2年生)
玉ナビの一環として玉島地域を中心とした企業へのインターンシップを実施しました その様子を数回に分けてお伝えします 7/30については津波注意報発令のため急遽中止の措置を取らせていただき企業の皆様にはご迷惑をおかけし大変申 …
7/30-31インターンシップ③(2年生)
玉ナビの一環として玉島地域を中心とした企業へのインターンシップを実施しました その様子を数回に分けてお伝えします 7/30については津波注意報発令のため急遽中止の措置を取らせていただき企業の皆様にはご迷惑をおかけし大変申 …
7/30-31インターンシップ②(2年生)
玉ナビの一環として玉島地域を中心とした企業へのインターンシップを実施しました その様子を数回に分けてお伝えします 7/30については津波注意報発令のため急遽中止の措置を取らせていただき企業の皆様にはご迷惑をおかけし大変申 …
7/30-31インターンシップ①(2年生)
玉ナビの一環として玉島地域を中心とした企業へのインターンシップを実施しました その様子を数回に分けてお伝えします 7/30については津波注意報発令のため急遽中止の措置を取らせていただき企業の皆様にはご迷惑をおかけし大変申 …
7/20旅するひとづくりまちづくりフォーラムin玉島
ひとづくりまちづくりフォーラム実行委員会が主催する「旅するひとづくりまちづくりフォーラムin玉島」が実施され本校生徒が物品販売のため参加しました 岡山県内各地を巡りながらワークショップを実施しているフォーラムですが本校が …
7/16玉ナビ(2年生)
今日の玉ナビはインターンシップに向けたマナー講座ということで岡山情報ビジネス学院から堀尾 優 様をお招きしてご講義いただきました これまで身に付けたことをトライする場が迫ってきています オープンスクールの申し込みはこちら …
7/14ツアー完成に向けた倉敷翠松高校とのミーティング!(地歴公民科探究チーム)
玉島魅力発信プロジェクトの実現に向けて玉島ツアーの企画ですが完成に向けた詰めのミーティングを倉敷翠松高校の探究チームと実施しました ▼これまでの取り組み・JTBによるワークショップhttps://www.tamasho. …
7/9玉ナビ(2年生)
今日の玉ナビはいよいよ直前となったインターンシップに向けての詳細な説明を行いました キャリアの見通しが持てるように学びのための事前準備をしっかりしましょう オープンスクールの申し込みはこちらから↓https://form …
7/5地域で働く外国人と防災ワークショップ②(地域探究発展授業
昨年度実施した合同避難訓練を今年度は社会福祉法人松園福祉会あすなろ園の協力のもとで外国人職員の方々を対象とする防災ワークショップを実施しました 玉島南小学校まで歩いて避難した後は気付きについての共有です まだ住み慣れてい …


















