玉商ブログ

探究活動

9/5課題研究:観光とサービス(3年生)

観光とサービス講座では2学期初めての課題研究で産業観光コーディネーターの赤澤雅弘様をお招きして観光プランを考えるフレームワークについて教えていただきました 今後は赤澤様に生徒のプランを提案させていただき実際に実現するべく …

9/4玉ナビ(2年生)

2学期初めての玉ナビとなりました 今回は本校でいただいている実際の求人票をもとに企業の情報を読み取ります! 求人票の見方を学んだ後に複数社の情報を比較検討して自分のキャリア観との擦り合わせを行います オープンスクールの申 …

8/29地域探究発展授業(動画ロケハン)

玉島魅力発信動画を作成するために瀬戸内市観光協会会長(ペンションくろしお丸)の永田昭二様に引き続き「観光動画プロモーションと撮影アイデアについて」サポートしていただいています 後日の動画の作成に向けて台風迫る中ですがロケ …

8/28地域探究発展授業(動画作成講座②)

玉島魅力発信動画を作成するために瀬戸内市観光協会会長(ペンションくろしお丸)の永田昭二様をお招きして「観光動画プロモーションと撮影アイデアについて」ご講義いただきました 午後はChatGPTを使って実際に撮影するストーリ …

8/28地域探究発展授業(動画作成講座①)

玉島魅力発信動画を作成するために瀬戸内市観光協会会長(ペンションくろしお丸)の永田昭二様をお招きして「観光動画プロモーションと撮影アイデアについて」ご講義いただきました 永田様が瀬戸内市として関わってこられた動画について …

8/21地域探究発展授業(玉島魅力発信プロジェクトが「観光甲子園2024」準決勝進出!)

7月に入り新たに走らせているプロジェクトである玉島魅力発信プロジェクトが応募した観光甲子園2024の予選を通過し見事準決勝に進出しました! 関連記事https://www.tamasho.okayama-c.ed.jp/ …

8/8地域探求発展授業(愛媛大学社会共創コンテストで奨励賞を受賞しました!)

地歴公民科で授業外の活動としている地域探究発展授業でスイートピーのフラワーロス問題の解決に向けた活動が愛媛大学社会共創コンテストで奨励賞を受賞しました! 関連するHPの記事(Instagram・Facebookにも同様の …

8/2インターンシップ振り返り・礼状作成(2年生)

インターンシップで受け入れて下さった事業所様に日誌の内容を振り返りながら感謝の気持ちを伝える礼状を作成しました 日誌からはそれぞれの視点でキャリア形成に生きる内容を学べたようです 事業所の皆様!お届けするまでしばしお待ち …

7/31-8/1インターンシップ⑤-玉島ならでは編③産直市場ぼっけぇ〜きて屋-(2年生)

最後は本校書道部が店内掲示を書かせていただいている産直市場ぼっけぇ〜きて屋へ受け入れていただきました 品出しやポップ作りなどを通して地域の農産物に理解を深めることができました 産直市場ぼっけぇ〜きて屋様ありがとうございま …

7/31-8/1インターンシップ④-玉島ならでは編②菜の花畑-(2年生)

本校の弁当注文でお世話になることが多い菜の花畑様へ受け入れていただきました 開店前の準備から開店後の接客まで細やかな業務を体験させていただきました 菜の花畑様ありがとうございました! 本校HP↓https://www.t …

« 1 5 6 7 13 »
PAGETOP
Copyright © 岡山県立玉島商業高等学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.