おしらせ
プランターに花植えしました
2012年12月10日 おしらせ
7日(金)PTA地区委員の方9名と生徒11名(生徒会・1年生整美委員)でプランターの花植えが行われました。3月の卒業式、4月の入学式にお祝いの気持ちを伝えたいと5年前から始まった取り組みです。みんなで協力して、パンジー・ …
一握りのお米を贈ろう!
2012年12月4日 おしらせ
東日本大震災地へ「一握りのお米を贈ろう!」という活動を知り、生徒会の呼びかけでお米を集めることにしました。12月4日(火)朝8時より、玄関前に生徒会執行部が集まり、登校してきた生徒からお米を受け取りました。
保健委員からの呼びかけ
2012年12月4日 おしらせ
寒い季節になりました。欠席者がちらほらいますが、理由は「風邪気味で・・・。」「熱が出て。」などです。秋頃から、保健委員が生徒昇降口に健康に過ごせるよう呼びかけるためのポスターを作成して張り出してくれています。
はばたきふれあい祭りに参加しました
2012年10月2日 おしらせ
9月30日(日)倉敷市玉島障がい者支援センターで実施された「はばたきふれあい祭り」に、本校より6名の生徒がボランティアとして参加しました。着ぐるみを着た生徒もいました。
第1回「地区別学校説明会」を実施しました
2012年9月10日 おしらせ
9月8日(土)18:00より、第1回「地区別学校説明会」を開催しました。玉商の授業・行事・進路などを中心に説明をしました。参加してくださったみなさん、ありがとうございました。 「地区別学校説明会」は、あと …
3学期終業式 合格発表
平成24年3月19日 今日は、3学期終業式がありました。1年間を振り返るとともに、新学年にむけて準備をしてほしいと思います。また、合格発表もありました。
ITパスポート試験10名合格!!
2011年9月2日 おしらせ
7月10日に行われたITパスポート試験に、情報通信コースの生徒中心に受験をしました。その結果、10名の生徒が合格することができました。後輩たちもこれに続いていってほしいと思います。