玉商ブログ

おしらせ

岡山県幼小中PTA連合会連絡協議会研修大会

校長の延原です。 1月20日(金)に岡山県幼小中PTA連合会連絡協議会研修大会に参加してきました。 何度もこの研修会には参加してきましたが、今回が最も感動しました。こんな素晴らしいゲストを招く企画をしてくださった役員の方 …

全商簿記実務検定試験について

1月22日(日)に本校で全商簿記実務検定試験が実施されます。 午前7時の時点で、倉敷地域に暴風警報、暴風雪警報、大雪警報のいずれかが発令されているときは、検定試験の実施を中止します。その際は自宅で待機してください。 ※検 …

玉島小学校珠算教室

1月17日(火)~20日(金)の期間で行われている玉島小学校珠算教室に本校珠算部と流通販売コースの3年生計5名が補助指導員として参加します。 この珠算教室は玉島小学校3年生児童を対象に毎年開かれています。

幼高連携?

1月18日(水)に本校の生徒と玉島幼稚園の児童が交流し、一緒に凧揚げをしました。凧は玉島幼稚園の児童が保護者の方と協力して作製したものです。このような交流がまたできることを楽しみにしております。

女子バレーボール部 新人大会結果

1月14日(土)に平成28年度岡山県高等学校男女バレーボール新人大会が岡山南高校体育館で行われました。玉商は、ベスト8入りをかけシード校の美作高校と対戦しました。セットカウント0対2で敗れてしまいましたが、ここまで勝ち残 …

応援歌板が掲げられました。

玉島商業創立90周年のお祝いとして山本雅一様からご寄付を頂いたので、応援歌板を作成して体育館に掲げました。この応援歌は山本雅一様が作詞作曲してくださった曲です。部活動の大会などで、この応援歌が大きな声で歌われることを期待 …

「2017年 新春対談 倉敷市長と語る会」参加

12月26日(月)に本校の生徒が玉島テレビの収録に参加しました。玉島地域の公立3高校の代表が、伊東香織市長と対談する番組です。本校からは尾藤生徒会長、神田副会長が参加し、「玉島の産業、E地区の開発の展望」について質問しま …

JENESYS2016 フィリピン高校生派遣プログラム 事前説明会

12月21日(水)にJENESYS2016 フィリピン高校生派遣プログラムの説明会が本校で開催されました。日本国際協力センター(JICE)が対日理解を促進するために行うこのプログラムに、本校から21名の生徒が参加すること …

校外クリーン作戦

12月14日(水)に、私たちが普段お世話になっている玉島商業高校周辺を清掃しました。1年生と3年生の各クラスで手分けをし、ポイ捨てされているゴミや落ち葉などを拾いました。     思ったよりも玉島はゴミが多く、「よく見る …

本校オリジナルの商品を販売しています!!

本校オリジナルの商品“MoA”を販売しています!! 玉島商業高等学校創立90周年記念式典で、地域の果実にこだわり抜いた素材を使ったユニークな商品開発で注目を浴びている地元企業の果実工房とコラボレーションし開発した商品を披 …

« 1 2 3 4 15 »
PAGETOP
Copyright © 岡山県立玉島商業高等学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.