式典・行事
7/30第1回オープンスクール(学校説明編)
暑さを考えて今年度からZoomで各教室へ配信する形で学校説明を実施しています 「商業」の学びがイメージできたでしょうか? 本校HP↓https://www.tamasho.okayama-c.ed.jp/ 普段の学校の様 …
7/30第1回オープンスクール(受付編)
今年度第1回のオープンスクールが実施されました まずは校舎前で受付をして体育館へ 体育館では和太鼓部の演奏が始まります♪ 本校HP↓https://www.tamasho.okayama-c.ed.jp/ 普段の学校の様 …
7/18今年度のF祭ポスター案が並んでいます
今年度のポスター案が職員室前の廊下に張り出されています 例年にも増して多くの候補が並んでいますが果たしてどのポスターになるのでしょうか? 本校HP↓https://www.tamasho.okayama-c.ed.jp/ …
7/10学年集会(2年生)
2年生は学期ごとにクラスの反省を共有しています 2年生がスタートしてどのような振り返りがあったか個人としてはもちろん集団としてメタ認知ができるようになればいいですね 振り返りの「質」も向上しているでしょうか? 本校HP↓ …
7/8LHR(F祭LHR)
この夏季特別時間割中にもF祭に向けたLHRが3回計画されています いよいよ計画も詰めの段階です 夏休みにかけて本格的な準備をするために何を決めておけばよいでしょう? 本校HP↓https://www.tamasho.ok …
6/19校内弁論大会
本校伝統の校内弁論大会が開催されました 各学年の予選から選ばれた2名ずつ合計6名が自分自身の経験や社会問題などの切り口から5分の制限時間で思いや考えを述べました 病気のこと・災害のこと・学校生活のこと・友人のことなど聞き …
6/12LHR(F祭LHR)
9月から10月にかけて実施される学校祭であるF祭の企画について考えるLHRが実施されました まずは各クラス責任者を決めて具体的な企画について考えます 今年はどのような企画が出揃うでしょうか・・・? 本校HP↓https: …
6/6春季球技大会(バレーボール②)
最後は学年ごとに集合写真 学校行事を通して全校の一体感も作られます・・・!今後のF祭も盛り上がって取り組んでいきましょう! 本校HP↓https://www.tamasho.okayama-c.ed.jp/ 2024オー …
6/6春季球技大会(バレーボール①)
女子のもう1つの種目はバレーボールです こちらも優勝をめぐって熱い戦いが・・・ 本校HP↓https://www.tamasho.okayama-c.ed.jp/ 2024オープンスクール申し込み始まっています↓http …
6/6春季球技大会(ソフトボール②)
チームスポーツの醍醐味は応援です クラス一丸となって応援しています♪ 本校HP↓https://www.tamasho.okayama-c.ed.jp/ 2024オープンスクール申し込み始まっています↓https://f …