式典・行事
10/14(土)第2回オープンスクール開催!
各中学校には要項をすでに送付させていただいていますが第2回オープンスクールを10月14日土曜日に開催いたします! 今回のオープンスクールでは高校生が実際に授業を受けている姿を見学していただき高校生活のイメージを持っていた …
8/31始業式(表彰式・全国大会報告会)
いよいよ2学期が始まりました始業式に先立って表彰伝達式・全国大会報告会です 《表彰式》■吹奏楽部第64回岡山県吹奏楽コンクール高等学校 小編成の部 銀賞■英語スピーチ第40回全国商業高等学校英語スピーチコンテスト岡山県予 …
8/3生徒商業研究発表大会
2023年8月23日 式典・行事
8月3日岡山県下の商業・ビジネスを学習する生徒が集まっての研究発表大会が開催されました 各学校とも地域活性化のための取り組みや金融についての研究など思考をこらしたさまざまなテーマでの発表でした 玉商は「地域とともに これ …
8/2~3インターンシップを実施しました③(2年生)
2023年8月15日 式典・行事
先日紹介した業種以外にもたくさんの業種を体験させていただきました 中にほ岡山本社の中で研修を受けさせていただいた企業様もありました 2日間体験したことから「どうやって社会に貢献するか」を考えて自身の職業観をつくっていきま …
8/2~3インターンシップを実施しました②(2年生)
2023年8月14日 式典・行事
次は製造業・情報業を中心に体験した生徒の様子です 倉敷市の中心部から離れている玉島地域ですが一昔前は瀬戸内の随一の商いの地 様々な業種の方々によって日々の生活が支えられています 普段の学校の様子は玉島商業高校公式YouT …
8/2~3インターンシップを実施しました①(2年生)
2023年8月10日 式典・行事
地元企業の方々にお願いして2年生を対象にインターンシップを実施しました 普段は商業科目で簿記・情報処理・ビジネス基礎を中心に知識を深めていますが実社会でどのように動いているのかを学ぶ絶好のチャンスです この場をお借りして …
7/28第1回オープンスクール⑥(理科・家庭科)
最後は普通教科です もちろん商業高校でも普通教科を学びます 普通科高校よりも体験的な内容がカリキュラムには多く取り入れられています 普段の学校の様子は玉島商業高校公式YouTubeチャンネルから↓現在約190本のコンテン …
7/28第1回オープンスクール⑤(iPad体験)
お次は玉商ならではのiPadを体験する授業 玉商にはiPadの認定資格であるAppleTeacherを取得している教員もいます iPadならではの操作性を生かした授業展開を行なっています 普段の学校の様子は玉島商業高校公 …
7/28第1回オープンスクール④(情報処理・マーケティング)
お次はPCを使ったこれからの時代には必須のスキルを身に付ける授業 小規模学校だからこそいい意味で「手取り足取り」教え伝えることができます 普段の学校の様子は玉島商業高校公式YouTubeチャンネルから↓現在約190本のコ …
7/28第1回オープンスクール③(簿記・総合実践)
ではでは今回から体験授業の紹介をしていきます まずは商業高校ならではの授業から 普段何気なく扱っているお金の裏側にはどんなことが隠れているでしょうか? 普段の学校の様子は玉島商業高校公式YouTubeチャンネルから↓現在 …