2012年4月13日 行事
4月9日 新任式・24年度第1学期始業式が行われました。 それぞれの学年でしっかりとした新たな目標を立て、取り組んでいきましょう。
2012年3月19日 おしらせ行事
平成24年3月19日 今日は、3学期終業式がありました。1年間を振り返るとともに、新学年にむけて準備をしてほしいと思います。また、合格発表もありました。
2011年9月2日 行事
2学期がスタート、始業式、新任式、表彰伝達(吹奏楽部・ソフトテニス部・書道)、高度資格取得者披露などがありました。9月には、F祭体育祭、検定、3年生は就職選考試験が始まります。頑張っていきましょう。
2011年7月19日 行事
今日で1学期も終了です。台風の影響で予定していた日程を変更して、全国大会の壮行式・終業式・F祭ブロック別結団式などを行いました。明日から長い夏休みになります。日ごろできないことに取り組んで有意義に過ごして欲しいと思いま …
ワープロ部の2年生が個人で第58回全国高等学校ワープロ競技大会、簿記同好会の3年生が第27回全国高等学校簿記コンクール、棋道同好会の2年生が第35回全国高等学校総合文化祭囲碁部門に出場することになり、壮行式が行われま …
7月15日の3・4時間目に、1、3年生は玉島商業高校周辺の清掃活動を行いました。日頃お世話になっている地域に感謝をこめてゴミを拾いました。
2011年5月31日 行事
5月30日の午後から玉島文化センターへ移動して、「江戸の風 落語・江戸曲独楽」を鑑賞しました。落語を聞いて笑ったり、江戸曲独楽の技に感動したりととても楽しいひと時でした。また、落語家の決まった出囃子太鼓の打ち方の説明や、 …
2011年4月13日 行事
13日に転退任式がおこなわれ、転任された先生方から玉島商業への熱い思いが語られました。生徒のみなさんは、先生方から受け取ったその思いを大切にしてこれからの高校生活や人生に役立てて欲しいです。
12日には新入生歓迎会があり、学校紹介や部活動紹介、対面式がおこなわれました。新入生のみなさん玉島商業高校で一緒に充実した高校生活を送っていきましょう。
2011年4月11日 行事
新年度がスタートし、8日には新任式・始業式・職員紹介・クラス発表などがありました。生徒一人一人がしっかり目標を持ってこの1年間を過ごして欲しいと思います。