玉商ブログ

式典・行事

終業式

3月18日(金)に、表彰伝達式と終業式が行われました。 まず、多読賞の表彰が行われました。   終業式式辞は、自覚と覚悟についてでした。 来年度は玉島商業高校創立90周年を迎えるということで、玉商生としての「自覚」を持つ …

卒業証書授与式

3月1日(火)に卒業証書授与式が行われました。   10時に卒業生が入場し、卒業証書授与が行われた後、校長式辞、来賓からの祝辞、送辞、答辞が行われました。       その後、在校生による蛍の光唱歌と、全校生徒 …

同窓会入会式・表彰式・表彰伝達式

2月29日(月)に、同窓会入会式が行われ、3年生が入会しました。   続いて、表彰・表彰伝達式。皆勤賞や多読賞の表彰と、産業教育振興会関係表彰、全商検定多種目1級取得、岡山県職業教育技術顕彰、高度資格取得者表彰などが行わ …

3年生を送る会

2月24日(水)に、3年生をを送る会が行われました。 和太鼓部と吹奏楽部の演奏の後、生徒会作成のムービーが流されました。また、3年団の先生方からの出し物も行われました。 その後、在校生代表から、感謝のメッセージが3年生に …

冬季球技大会

2月9日(火)に、冬季球技大会がありました。 男子はサッカー、女子はミニサッカーと卓球に分かれ、クラス対抗で行いました。   

就職内定者懇談会

1月29日(金)に、本校にて、就職内定者懇談会が開催されました。 この会は、本校生徒の就職内定先の企業の方をお招きし、内定者と懇談を行うものです。 今年度も、多数の企業の方にご出席いただき、充実した会になりました。   …

3年生の進路体験を聞く会

1月27日(水)に、3年生の進路体験を聞く会が行われました。 今年度進路決定した3年生の代表7名が、自身の進路実現までの体験と後輩達へのメッセージを送りました。     3年生のメッセージとして共通していたのは、当たり前 …

玉翔部活動合同トレーニング

1月9日(土)に玉翔部活動合同トレーニングが行われ、各部活動から計108名の生徒が参加しました。 今年も、玉島商業高校OBで、全日本女子硬式野球チームの監督である大倉さんにお越しいただき、指導していただきました。  

課題研究発表会

1月19日(火)に課題研究発表会が行われました。 3年生が1年間取り組んだ課題研究の内容をプレゼンテーションにして1,2年生に発表しました。 それぞれのコースの研究内容と、取り組み、感想、後輩へのメッセージなどの内容でし …

始業式

1月7日(木)は始業式でした。 最初に壮行式。今回は、1月29日から行われる中国大会に出場する卓球部を壮行しました。卓球部顧問から経過報告の後、校長と生徒代表から激励の言葉が送られました。その後、出場選手から決意表明があ …

« 1 53 54 55 67 »
PAGETOP
Copyright © 岡山県立玉島商業高等学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.