最後の4時間目は1日の振り返りとして学んだこと・感じたことを今後にどのように生かすかを考えました

まずはこれまでの避難訓練での自身の行動を振り返りグループで共有

その後2018年西日本豪雨に関するNHKの「地域づくりアーカイブス」の動画を視聴して岡山県内の地域での取り組みへの理解を深め地域での「支え合い」を自分自身が実践するためにできることを個人・グループで考えました

避難行動は学校や自宅のみならず通学中などあらゆるところで起こる可能性がありますが今回の学びを踏まえてどのような状況でも主体的に行動できる玉商生であって欲しいですね

本校HP↓
https://www.tamasho.okayama-c.ed.jp/

2024オープンスクール申し込み始まっています↓
https://forms.gle/cjBoyFCdSSfNSBqeA

普段の学校の様子は玉島商業高校公式YouTubeチャンネルから↓現在約290本のコンテンツありhttps://www.youtube.com/channel/UCZH5QfQVq41mzv7yJdfbt_Q