課題研究グローバル人材育成講座の受講生18名が中国学園大学に伺って国際教養学部の講義を受けました
講義の内容は大学生による学部紹介・アメリカ人教員のチンデミ先生による異文化理解でした

生徒達は大学生の説明に自身が学生になる姿を重ね合わせたり大学教員から海外の方とのコミュニケーションの取り方を学んだりしました
また生徒達は自身のライフプランをプレゼンテーションしました

事前に学んだプレゼンテーションの仕方を披露できるとあって生徒自身が良い経験になると感じておりどの生徒も熱心に取り組めていました
最後に特別講義のまとめとして学部長である藤代先生よりハイコンテクスト文化とローコンテクスト文化についての説明を聞き海外の方との接し方について学びました
今後生徒達は学んだ異文化理解を自身の設定した研究テーマの調査に活かしたり留学や海外での生活に役立てたりしたいと話していました
本校HP↓
https://www.tamasho.okayama-c.ed.jp/
2024オープンスクール申し込み始まっています↓
https://forms.gle/cjBoyFCdSSfNSBqeA
普段の学校の様子は玉島商業高校公式YouTubeチャンネルから↓現在約310本のコンテンツありhttps://www.youtube.com/channel/UCZH5QfQVq41mzv7yJdfbt_Q