2年生地理総合では3学期は身近な地域の地理的な課題を探究する取り組みを実施しています
今回はテーマとして岡山の地魚“クロダイ”に焦点を当てて食害を解決しながら認知度を広め消費量拡大を目指す方法をグループに分かれて探究します
それならということで岡山県水産課の皆様に出張授業を実施していただきました!
※今回の授業の様子は1/18(土)山陽新聞朝刊に掲載されました
山陽新聞デジタル↓
https://www.sanyonews.jp/article/1666809
山陽新聞吉備の環プロジェクト↓
https://c.sanyonews.jp/kibinowa/blog/20250118092318.html
岡山県の海の状況や“クロダイ”の生態について詳細な解説をいただきさらには“クロダイ”の唐揚げの試食までさせていただきました
今後は水産課の皆様からいただいた県庁食堂のレシピ考案に向けて今回の授業で学んだことを生かしながら取り組んでいきます!水産課の皆様ありがとうございました!
本校HP↓
https://www.tamasho.okayama-c.ed.jp/
普段の学校の様子は玉島商業高校公式YouTubeチャンネルから↓現在約340本のコンテンツありhttps://www.youtube.com/channel/UCZH5QfQVq41mzv7yJdfbt_Q