クロダイ消費拡大プロジェクトのためIPU環太平洋大学の大池ゼミと岡山県農林水産部水産課を訪問させていただきました
▼これまでの取り組み
・県庁食堂でのメニュー提供
https://www.tamasho.okayama-c.ed.jp/?p=28230
・IPU環太平洋大学 大池ゼミとの打ち合わせ①
https://www.tamasho.okayama-c.ed.jp/?p=28200
・意見集約
https://www.tamasho.okayama-c.ed.jp/?p=28472
・IPU環太平洋大学 大池ゼミとの打ち合わせ②
https://www.tamasho.okayama-c.ed.jp/?p=29333
・穏食酒家うおつぼ様との打ち合わせ
https://www.tamasho.okayama-c.ed.jp/?p=29340
・高梁川流域未来人材育成事業夏のセミナー参加https://www.tamasho.okayama-c.ed.jp/?p=29367
定量的なクロダイの仕入れの実現に向けて県内の水産資源を管理されている水産課の皆様にヒアリングを行いました
こちらからの質問以上に情報を提供していただきステークホルダーからのリアルな声を聞くことの重要性が身にしみて理解できたようでした
オープンスクールの申し込みはこちらから↓
https://forms.gle/9vUb6nXmYPgpzqED7
本校HP↓
https://www.tamasho.okayama-c.ed.jp/
普段の学校の様子は玉島商業高校公式YouTubeチャンネルから↓現在約360本のコンテンツありhttps://www.youtube.com/channel/UCZH5QfQVq41mzv7yJdfbt_Q