地域で働く外国人の方々に向けた防災力向上ですが防災グッズの開発も佳境に入り現状の最終アイデアを倉敷市地域防災推進課の皆様にプレゼンしご意見をいただきました

▼これまでの取り組み
・玉島西公民館とのブレスト
https://www.tamasho.okayama-c.ed.jp/?p=28223
・防災ワークショップ①
https://www.tamasho.okayama-c.ed.jp/?p=28922
・防災ワークショップ②
https://www.tamasho.okayama-c.ed.jp/?p=28910
・社会福祉施設ヒアリング
https://www.tamasho.okayama-c.ed.jp/?p=29502

地域の防災の中核を担う倉敷市の取り組みを伺うとともにこれからの防災についてもお話をお伺いすることができました

また自分たちが気が付かなかった視点でのご意見をいただくことができました!いただいたご意見をもとにいよいよグッズ作成です!

お話をお伺いした後には倉敷市に新たに完成する防災に特化した庁舎の案内もしていただきました

お忙しい中ご対応いただいた倉敷市地域防災推進課の皆様ありがとうございました!

本校HP↓
https://www.tamasho.okayama-c.ed.jp/

普段の学校の様子は玉島商業高校公式YouTubeチャンネルから↓現在約360本のコンテンツありhttps://www.youtube.com/channel/UCZH5QfQVq41mzv7yJdfbt_Q