玉商ブログ

  • HOME »
  • 玉商ブログ

11/30福武教育文化振興財団の中間報告会に参加しました(地域探究発展授業)

玉島魅力発信プロジェクトは公益財団法人福武教育文化振興財団の高校生・大学生アクション助成を受けて取り組んでいますhttps://www.fukutake.or.jp/…/08/action_josei_202 …

11/29玉島魅力発信プロジェクトが「観光甲子園2024」決勝進出(全国5校)!(地域探究発展授業)

玉島魅力発信プロジェクトが応募した観光甲子園2024の準決勝を通過し見事決勝(全国5校)に進出しました! 関連記事・取材・訪問https://www.tamasho.okayama-c.ed.jp/?p=25548・動画 …

11/27図書室を覗くと・・・

図書室にクリスマスツリー出現! 生徒の皆さんのありとあらゆる願いが掲げられています・・・ みんなの願いが叶いますように(叶うような努力ができますように?) 本校HP↓https://www.tamasho.okayama …

11/27LHR(3年生)

3年生は生徒に時間を渡した結果球技大会となりました クラスごとに競うことも高校生活ならではのことかもしれませんね 本校HP↓https://www.tamasho.okayama-c.ed.jp/ 普段の学校の様子は玉島 …

11/27LHR(2年生)

修学旅行に向けたLHRも最後になりました 自主研修の予定を端末で調査します 本校HP↓https://www.tamasho.okayama-c.ed.jp/ 普段の学校の様子は玉島商業高校公式YouTubeチャンネルか …

11/27LHR(1年生)

2学期期末考査が近づいてきました 1年生はLHR返上で勉強です・・・ 本校HP↓https://www.tamasho.okayama-c.ed.jp/ 普段の学校の様子は玉島商業高校公式YouTubeチャンネルから↓現 …

11/15兵庫大学現代ビジネスプラン・コンペ最終審査へ(地域探究発展授業)

防災力向上プロジェクトの内容で応募した兵庫大学現代ビジネスプラン・コンペが予選を通過し見事最終審査に進出しました! 大会HPhttps://www.hyogo-dai.ac.jp/compe/ 最終選考に向けてプレゼンの …

11/22ミーティングでもICT活用します(陸上競技部)

シーズンオフした陸上競技部ですがミーティングでも県教委が包括ライセンスを購入しているオンラインホワイトボードアプリ「FigJam」を活用して合意形成をします チームとしてどのようなことに取り組みたいか「効果」と「難易度」 …

11/20株式会社明治様からスポーツ栄養講座を実施していただきました!(陸上競技部)

SAVASなどの商品を取り扱っている株式会社明治様とのご縁があり本校でスポーツ栄養講座を実施していただきました 基本的な内容の講座とSAVASの試飲をさせていただきました なんと近年玉島に工場が新設され国内のほとんどのプ …

11/16トップス周年特別企画で演奏しました(和太鼓部)

玉島ショッピングセンター内のトップスの周年特別企画として倉敷翠松高校とともに太鼓演舞をさせていただきました 地域の大勢の皆様にご観覧いただき大成功に終わることができました 本校HP↓https://www.tamasho …

« 1 16 17 18 209 »
PAGETOP
Copyright © 岡山県立玉島商業高等学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.