玉商ブログ

  • HOME »
  • 玉商ブログ

8/8~10夏季合宿を実施しました(陸上競技部)

陸上競技部が2泊3日の日程で夏季合宿を実施しました 3年間合宿が思うように実施できませんでしたが今年度は元通りの日程で実施することができました 競技面はもちろんのことそれ以外の面でも成長が感じられた3日間でした 今後は新 …

7/29玉島みなと天神まつり(和太鼓部)

7月29日みなと天神まつりのオープニングとして演奏させていただきました 新型コロナの影響でなかなか校外に出ての演奏ができておらず和太鼓部として久しぶりに演奏を行いました この演奏に向けて練習を積み重ねてきました 蒸し暑い …

8/7就職希望者は夏休みも頑張っています!(3年生)

就職希望者の3年生は夏休み中も面談・履歴書作成と9月の就職試験解禁日に向けて取り組んでいます 昨日今日は保護者面談です 希望する進路の実現に向けて頑張れ3年生! 普段の学校の様子は玉島商業高校公式YouTubeチャンネル …

8/5ファジアーノ岡山ホームゲーム運営体験(3年生課題研究)

課題研究の産業と社会の受講者がサッカーチームファジアーノ岡山のホームゲームの運営体験をさせていただきました 来場される方々に対してチラシを配ったり受付を行ったりとゲーム前の運営スタッフの方々が行っている業務を行いました …

8/5玉島児童館夏祭りボランティア(JRC部)

毎年恒例の玉島児童館夏祭りにJRC部がボランティアとして参加してきました ボランティアの回数も重ね子どもたちの対応も部員にとってみれば慣れたもの 将来の玉商生も参加してくれた子どもたちの中から・・・!? 普段の学校の様子 …

8/2~3インターンシップを実施しました③(2年生)

先日紹介した業種以外にもたくさんの業種を体験させていただきました 中にほ岡山本社の中で研修を受けさせていただいた企業様もありました 2日間体験したことから「どうやって社会に貢献するか」を考えて自身の職業観をつくっていきま …

8/2~3インターンシップを実施しました②(2年生)

次は製造業・情報業を中心に体験した生徒の様子です 倉敷市の中心部から離れている玉島地域ですが一昔前は瀬戸内の随一の商いの地 様々な業種の方々によって日々の生活が支えられています 普段の学校の様子は玉島商業高校公式YouT …

8/2~3インターンシップを実施しました①(2年生)

地元企業の方々にお願いして2年生を対象にインターンシップを実施しました 普段は商業科目で簿記・情報処理・ビジネス基礎を中心に知識を深めていますが実社会でどのように動いているのかを学ぶ絶好のチャンスです この場をお借りして …

7/28第1回オープンスクール⑥(理科・家庭科)

最後は普通教科です もちろん商業高校でも普通教科を学びます 普通科高校よりも体験的な内容がカリキュラムには多く取り入れられています 普段の学校の様子は玉島商業高校公式YouTubeチャンネルから↓現在約190本のコンテン …

7/28第1回オープンスクール⑤(iPad体験)

お次は玉商ならではのiPadを体験する授業 玉商にはiPadの認定資格であるAppleTeacherを取得している教員もいます iPadならではの操作性を生かした授業展開を行なっています 普段の学校の様子は玉島商業高校公 …

« 1 69 70 71 211 »
PAGETOP
Copyright © 岡山県立玉島商業高等学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.