玉商ブログ

  • HOME »
  • 玉商ブログ

6/28考査期間は続く・・・

3年生の様子を覗いてみましょう 焦っている様子がないのは満足のいく準備ができているから・・・? 普段の学校の様子は玉島商業高校公式YouTubeチャンネルから↓ 現在約150本のコンテンツあり。https://youtu …

6/273年生就職希望者説明会

考査後に3年生の就職希望者対象に説明会が開催されました 2年生の玉ナビ(探究的な学習の時間)で求人票の見方については扱っていますが自分ごととなると見方も変わるでしょう 将来の自分と重ね合わせて納得する進路決定ができるとい …

6/22企業比較(課題研究(産業と社会))

課題研究では興味に応じて生徒が講座を選択しています 産業と社会では身近な企業の比較を行いGoogleSlideでまとめ発表していました 今後は地元のプロスポーツチームと連携していく予定だそうです・・・! 普段の学校の様子 …

6/271学期期末考査が始まりました

今週から1学期期末考査が始まりました とあるクラスの後ろの黒板には・・・ このようなみんなのメッセージが! 考査もただ得点を取ることが目的ではなく協働的な学びの1つのきっかけ(機会)ではないでしょうか? 今後の投稿でも各 …

6/22LEGOのミニフィギュア入荷しました

職員室前のFREE LEGOの中にミニフィギュアを入荷しました 待ち時間に人気のLEGO 生徒の皆さんは是非遊びに来て下さい 普段の学校の様子は玉島商業高校公式YouTubeチャンネルから↓ 現在約150本のコンテンツあ …

6/21校内弁論大会

校内弁論大会が行われました クラス予選→学年予選→全校大会という流れで選ばれた6名が演題に立ちました 弁士たちの内容は「孤独」「起立性調節障害」「ゴミ箱」「一人称」「言葉」「食べること」と多岐に渡りました 「自分の言葉で …

6/20地道な取り組みが将来の糧に(陸上競技部・サッカー部)

今朝も陸上競技部とサッカー部は朝練習に取り組んでいました 陸上競技部は先日全国高校総体(インターハイ)出場を決めましたが1・2年生が練習していました サッカー部は顧問の先生とマンツーマンでみっちり技術練習 新体制になって …

6/10岡山県高等学校商業実務競技大会

先日6/10(土)に津山商業高校で開催された岡山県高等学校商業実務競技大会が開催されました 玉島商業高校からも商業競技部(ワープロ・珠算・簿記・情報処理)が参加しました その中でも珠算個人総合第3位を獲得した生徒が全国高 …

6/19ようこそキリーロバ・ナージャ先生!(高校生のための文化講演会)

グリーバル教育の一環として世界6カ国の学校を経験されたキリーロバ・ナージャ様をお迎えして「6カ国転校生擬似体験ツアー」という演題でご講演していただきました ご自身の体験を交えて6カ国の1つである日本の学校とさまざまな比較 …

6/192年生は検定が続きます・・・

今週末は簿記実務検定です 2年生は全員受験のため放課後補習・・・ 頑張れ玉商生!(特に2年生泣)努力は君たちの将来の糧に! 普段の学校の様子は玉島商業高校公式YouTubeチャンネルから↓ 現在約150本のコンテンツあり …

« 1 73 74 75 211 »
PAGETOP
Copyright © 岡山県立玉島商業高等学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.