未分類
表彰伝達式を行いました。
2019年12月24日 未分類
12月24日(火)、2学期終業式に先立って、表彰伝達式を行いました。 ①第65回 岡山県児童生徒書道展 連盟会長賞 3年佐藤さん。②第66回高橋川流域中学・高校リレー大会 第2位 女子高校4×400m 森山(1年)・中藤 …
1年生が進路について勉強しました。
2019年12月23日 未分類
特別時間割期間中、12月10日(火)は「進路探究」、12月20日(金)は「進路ガイダンス」と銘打って、1年生が将来の進路について勉強しました。「進路探究」では、主に職業について、「進路ガイダンス」では、大学・短大・専門学 …
「税に関する高校生の作文」で税務署長賞を受賞しました。
2019年12月12日 未分類
今年の夏の特別時間割期間中、本校3年生は玉島税務署主催の租税教室を受講し、全員が「税に関する高校生の作文」に応募しました。その中で、日本の消費税の歴史や、来年開催される東京オリンピックと増税の関係、さらには世界の国々と日 …
ちいさい秋 みつけた
2019年11月24日 未分類
産振棟の 三階から 赤い屋根に 黄 赤 青 中庭をカンバスに 色とりどりの メッセージ 彩りの 秋を 見つけました 今年もあと1ヶ月少々 時の流れは はやいですね
くすのきマルシェ 第2回 販売しました
2019年11月18日 未分類
11月16日(土)に倉敷天満屋地下1階で販売 今回 北前船をコンセプトに 富山の しろえび昆布つゆ おにぎりさん 根こんぶとろろ 秋田の 白神ねぎ生タイプふりかけ 京都の お米サイダー を販売しました 10月27日のビジ …
ピクトグラム 作成しました
2019年11月18日 未分類
倉敷駅連絡地下道を 南から駅に向かっていくと なんと本校校章が…… そして 駅から南に向かうと…… 電波塔を 玉島の町のシンボル とイメージして制作 美術部の生徒たちの 渾身の作品は 11 …
くすのきマルシェ 第3回ビジネス塾
2019年11月1日 未分類
倉敷市の地域創生・地域活性化を担う生徒を育成するために活動を行う くすのきマルシェ 第3回目のビジネス塾を 10月27日(日)13:30~16:30 倉敷商業を会場に開催 今回は「販売に必要なスキル」と題して(株)浅原青 …
壮行式を行いました。
2019年10月30日 未分類
10月26日(土)に岡山東商業高校を会場に、第128回岡山県高等学校商業実務競技大会が開かれました。本校の成績は以下の通りです。 総合の部 第3位 ワープロの部 団体 第2位 ワープロの部 個人 優勝 村山さん[2年]、 …