玉商ブログ

未分類

校長講話・課長講話がありました。

4月12日(金)の3・4限には、新1年生対象に、校長講話・課長講話がありました。1年生は「玉翔夢手帳」にたくさんメモをとりながら、熱心に聴いていました。

新学期の授業が始まりました。

4月15日(月)から、新1年生も授業が始まりました。とりあえずは、1年生と2年生の1時間目の授業の様子です。

さくらの下で ☆

あたたかで やわらかな 春風 散る花びら ゆったりと春の時間が流れます さあ、午からも頑張るっす。  

パンもあります!

大盛況のパン販売。 今日、なにたべる? どれにしようかな? 種類も豊富。 考える時間も楽しい。 おやつにしようっかな……。  

食堂

          メニューは豊富。 友との語らいは、最高の おかず。

入学式の様子です。

4月9日(火)、平成31年度入学式を行いました。今年度は,160名(男子42名 女子118名)が本校ビジネス情報課に入学しました。充実した高校生活を送れるよう、学業や部活動に励んでください。

sakura

中庭の桜に雨が降る。 さくらあめ。 もう少しだけ、花びらを散らさないでほしい。 春は、来たばかりだから。 桜雨 したたる思い まだとどかない  

朝の校門

春というのに、寒い雨の日です。 でも、生徒たちは元気に登校。 本校では、安全のため校門では一旦停止。自転車から降ります。 安心・安全に登下校を。私たちの祈りです。  

第71回 入学式

春の柔らかな日射しにつつまれて 本日、10時から入学式です。 昨年12月にPTAによる「花いっぱい美化活動」で植えた花たち。 しかりと咲きそろい、 新入生を笑顔で 迎えてくれています。   受付係の生徒たちも集 …

「玉商のうた」復活!

玉島商業高校第28代校長の村上です。 平成30年4月1日に玉野市立玉野商工高等学校から 赴任してまいりました。 第24代 伊東校長が綴ってこられた「玉商のうた」を 引き継ぎ頑張りたいと思います。よろしくお願いします。 & …

« 1 24 25 26 86 »
PAGETOP
Copyright © 岡山県立玉島商業高等学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.