玉商ブログ

未分類

3年生卒業考査最終日です。

今日(1月31日)は3年生の卒業考査の最終日です。明日から2月21日(水)の登校日まで、3年生は家庭学習期間となります。卒業式まで学校に来る日も残り数えるほどとなりました。

「進路体験を聞く会」を開きました。

本日6限のLHRは、1・2年生全員を対象に、「進路体験を聞く会」を行いました。3年生の代表7名(就職3+進学4)が、それぞれが頑張ったことや、後輩へのメッセージなどを話してくれました。1・2年生はメモをとったり、感想文を …

保健委員会の発表がありました。

保健委員会からの発表は、主に先日本校教員からとった「たばこに関するアンケート」の結果報告と、「インフルエンザについて」でした。  

第3学期始業式校長式辞です。

新年明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。 本日、1月9日(火)、第3学期始業式を行いました。今日は、大掃除→始業式(校長式辞→校歌斉唱)→各課・科長からのお話→保健委員会の発表→頭髪服装検査とい …

第2学期終業式の様子です。

終業式は、校長講和→校歌斉唱 の流れでした。そのあと、各課長からの話がありました。

第2学期終業式校長式辞です。

平成29年度第2学期終業式校長式辞要旨(PDf)  

新生徒会認証式がありました。

表彰伝達式に続いて、新生徒会役員の認証式が行われました。その後、旧生徒会役員代表からの挨拶→新生徒会役員代表からの挨拶 という流れでした。

表彰伝達式の写真です。

12月22日(金)、2学期終業式の前に、表彰伝達式を行いました。今回は、弁論大会県大会の表彰と、校内計算競技大会の表象と、吹奏楽部の表彰でした。

薬物乱用防止教室の報告です。

12月15日(金)、薬物乱用防止教室を行いました。岡山県警察本部少年課 倉敷少年サポートセンターから、中村義幸氏を講師にお招きして、講話をいただきました。薬物乱用だけでなく、岡山県の少年の非行の実態について色々な話をして …

« 1 31 32 33 86 »
PAGETOP
Copyright © 岡山県立玉島商業高等学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.