玉商ブログ

未分類

JENESYS2016 21名出発

本日(2/13(月))JENESYS2016フィリピン高校生派遣プログラム参加生徒21名+引率教員2名が期待と不安いっぱいで出発しました。9日間で日本大使館や政府機関・JICA事務所・日系企業(まにら新聞社)への訪問や市 …

3年 就職内定者《懇談会(1/26) 労働法の基礎知識講座(1/30)》

3年生も卒業考査に入り、学校に登校する日数も少なくなってきました。 就職内定者はテスト後の放課後に社会人になるための準備に励んでいます。 1月26日(木)には内定を頂いた企業の方に、わざわざ本校内定者のために来校していた …

課題研究発表会

1月24日(火)の5.6時間目に課題研究発表会が行われました。 課題研究とは、3年生で履修する科目です。この科目は、2年生までに学習した基礎的・基本的な学習の上に立って、生徒それぞれが自ら課題を設定し、自ら学び、考え、調 …

備中玉島みなと朝市 

1月8日(日)備中玉島みなと朝市にて 本校オリジナルの商品“MoA”を販売しました。30個の数量限定で販売しましたが、2時間程で完売しました。次回の販売予定は下記のようになっています。 また今回野球部2年生がボランティア …

女子バレーボール部 県大会ベスト8をかけ次戦(1/14)に挑む

12/23(金)~行われている平成28年度岡山県高等学校男女バレーボール新人大会に出場している女子バレーボール部が1回戦(12/23)を津山商業との対戦ではセットカウント2-0で勝利し、続く2回戦(12/24)では明誠学 …

玉商部活動合同トレーニング

本日1月7日 玉商野球場で部活動合同トレーニングを行いました。 今年もBA’Z(玉島長尾)のトレーナー角田さん・福本さん・笠原さんにご協力頂き、野球部・バスケットボール部・卓球部・バレー部・和太鼓部の総勢約1 …

新年あけましておめでとうございます。

年末年始いかがお過ごしでしょうか。今年も皆さまにとってよい年でありますように。

「総合的な学習の時間(玉ナビ)」~良寛研究~

「総合的な学習の時間(玉ナビ)」の良寛研究《12月14日(水)》 2年生が、かつて良寛和尚が修行したといわれる円通寺で座禅体験と清掃ボランティアを行いました。ちょっと寒かったですが、みんな最後まで頑張りました。

大倉孝一さん(昭和56年卒) 駒沢大学野球部監督就任発表記事

昭和56年卒の大倉孝一さんの駒沢大学野球部監督就任の記事が平成28年12月10日(土)の山陽新聞朝刊に掲載されました。今後のさらなるご活躍を願っております。

修学旅行(北海道)18:40広島空港に到着しました。

玉島支所への到着時間は、20時30分ごろの予定です。 北海道組も無事帰ってきました。 みんなおつかれ~(^o^)/  

« 1 39 40 41 86 »
PAGETOP
Copyright © 岡山県立玉島商業高等学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.