未分類
玉商のうた【玉商百景97】第4回定期演奏会~第3部《吹奏楽+和太鼓部》~
2010年12月28日 未分類
〈写真〉左:「いい日旅立ち」 中:「ハナミズキ」 右:両部共演「ソーラン節」 「演奏活動をとおして感性を磨き、豊かな人間性を育んでき …
玉商のうた【玉商百景96】第4回定期演奏会~第2部《和太鼓部》~
2010年12月28日 未分類
「和太鼓部は高芸連主催のコンクールや発表会、玉島まつりや施設への訪問演奏など、地域の祭りやイベント等にも積極的に参加し、玉商と地域をつなぐ架け橋の役割を果たしてくれています。…中略…“玉商紅太鼓”として活躍する和太鼓部は …
玉商のうた【玉商百景95】第4回定期演奏会~第1部《吹奏楽部》~
2010年12月28日 未分類
(写真)中央:指揮者の槇野清治先生 「吹奏楽部は高吹連主催のコンクールや発表会、野球部応援や文化祭などの校内行事、地域のイベン …
玉商のうた【玉商百景93】朝の読書
2010年12月28日 未分類
いよいよ御用納めである。今年も目標の100冊を超え101冊となった。しかし、本はまだまだ読む!今年は、新書やビジネス書をよく読んだ。「もしドラ」のベストセラー1位は納得できる。内田樹(うちだ たつる、街場のメディア論他) …
玉商のうた【玉商百景92】白華山漂泊…『岩のよろしさも良寛さまの思い出』山頭火句碑(円通寺)
2010年12月27日 未分類
エピソード1:「山頭火(さんとうか)を知っとるか」「知りません」「なら、これを読め」。大学1年の春、岡山県育英会東京寮入寮直後、同室の先輩との会話である。 …
2学期終業式&中国大会壮行式
今日で2学期も終了です。終業式・表彰伝達式(囲碁選手権大会・放送コンテスト・新人柔道大会・書道展・校内計算競技大会・全校漢字テスト)・生徒会執行部交代式・大掃除を行いました。明日から冬季休業日になります。今年もあと少し、 …