式典・行事
9/10F祭LHR
2学期が始まり時間が経ちF祭への動きも活発になってきました 体育の部までは残り2週間となりました オープンスクールの申し込みはこちらから↓https://forms.gle/9vUb6nXmYPgpzqED7 本校HP↓ …
9/9エール交換練習(1年生)
始業前・放課後の時間を使ったF祭の準備も始まりました これから息も合うようになってくるでしょうか? オープンスクールの申し込みはこちらから↓https://forms.gle/9vUb6nXmYPgpzqED7 本校HP …
9/3F祭LHR②
3年生は進路実現との両立も必要です クラスの力を合わせるのだ! オープンスクールの申し込みはこちらから↓https://forms.gle/9vUb6nXmYPgpzqED7 本校HP↓https://www.tamas …
9/3F祭LHR①
学校が始まりF祭に向けたLHRも熱気を帯びてきました 今年から各学年の企画も増えているため生徒は大忙しです オープンスクールの申し込みはこちらから↓https://forms.gle/9vUb6nXmYPgpzqED7 …
8/292学期始業式
2学期が始まりました 校長先生からは現行の学習指導要領にも明記されている「見方・考え方」について普段の生活から働かせることの重要性についてお話しがありました またF祭のポスターも発表され学校祭の近づきを感じました オープ …
8/29表彰伝達式(陸上競技部・有志)
2学期始業式に先立って表彰伝達式が実施されました ■陸上競技部第79回国民スポーツ大会陸上競技岡山県代表選手最終選考会男子少年A 5000mW 第3位第55回倉敷市陸上競技選手権大会女子400m 第3位女子1500m …
8/28F祭準備
こちらのクラスもF祭準備中です これらも非認知能力を伸ばしてくれる取り組みとなるでしょう!学校祭で成長だ! オープンスクールの申し込みはこちらから↓https://forms.gle/9vUb6nXmYPgpzqED7 …
8/27F祭準備
3年生は就職準備と並行してF祭準備 いよいよ学校も再開が近づいています オープンスクールの申し込みはこちらから↓https://forms.gle/9vUb6nXmYPgpzqED7 本校HP↓https://www.t …
7/29第1回オープンスクール(授業(iPadで地域探究)編)
前年を大きく上回る350名近くの中学生の皆様にご参加いただき無事に終了することができました!ありがとうございました! 授業の中でも玉商ならではのiPadで地域探求の講座の様子を 岡山県内でも少数派の端末であるiPadです …
7/29第1回オープンスクール(授業編)
前年を大きく上回る350名近くの中学生の皆様にご参加いただき無事に終了することができました!ありがとうございました! 次は授業です 商業高校ならではの授業から普通教科まで玉商で学べる授業を体験してもらいました! 生徒が補 …