★いよいよ明日からF祭スタート★
生徒会が中心になって運営しているF祭ですがいよいよ体育の部が明日からスタートします 各クラスこの日に向かってクラス全体で取り組んできました!! 結果はどうであれこの全ての過程が生徒全員を成長させるものと期待しています 体 …
9/22柏島小学校での小高連携授業(陸上競技部)
2023年9月25日 部活動
地元である柏島小学校の体育の授業に本校陸上競技部をお招きいただき陸上競技の授業を実施させていただきました この小高連携授業は今年度より始まっており全3回を計画しています 今年度小学校では地区で行われる陸上競技記録会はない …
9/20F祭LHR(1年生)
1年生はどのクラスも教室で全員で作業を進めていました 体育の部で披露するエール交換は体育の授業で練習が行われているためアトラクションの装飾準備です どのクラスもクラスの色を出したものに・・・? 普段の学校の様子は玉島商業 …
9/20F祭LHR(2年生)
2年生が作成する応援看板も完成が近づいてきました モザイク画になっているので1枚1枚では全容がわかりませんでしたが貼り付けていくとどんな絵が分かってきたかな・・・? 販売の看板の作成も進みます 普段の学校の様子は玉島商業 …
9/20F祭LHR(3年生)
いよいよF祭体育の部が来週に近づいてきました 3年生のクラス対抗種目である応援合戦に向けた準備が進んでいます もちろん文化の部も同時並行で準備が進められています この過程も全て高校生活の思い出となるでしょう・・・! 普段 …
9/19地域探求発展授業(金沢学院短期大学との高大連携授業)
2023年9月21日 授業・学校風景
地域探求を進めている1年生ですが金沢学院短期大学現代教養学科の大池淳一様から地域課題を探求する意義についてお話を伺いました 大池様は昨年度まで倉敷鷲羽高校でご勤務され数々の実績を残されているスペシャリストです お話を伺っ …
9/14今週もF祭に向けて・・・
放課後の準備も可能な期間となり各クラスの準備が進んでいます あるクラスでは多くの生徒が残って準備をしていたり・・・ あるクラスでは担任の先生と一緒に準備をしていたり・・・ いよいよ来週がF祭体育の部となりました! 普段の …
9/17岡山県高校サッカー選手権大会(サッカー部)
2023年9月20日 部活動
先日第102回全国高校サッカー選手権大会県予選が開催されました 1回戦 玉島商業 3ー1 矢掛・井原 で勝利し公式戦で1勝するという目標を達成することができました 春から朝練習に取り組み放課後も残って練習するなど今大会に …
9/16~17岡山県高校新人大会(陸上競技部)
2023年9月20日 部活動
津山陸上競技場で行われた岡山県高校新人大会では直前の体調不良者の続出でチームの状況が万全ではない中で2種目2名(男子400m・男子400mH)で入賞することができました しかし新チームとなっての課題も浮き彫りになり来年度 …
9/15就職激励会(3年生)
就職試験を控えた3年生に向けて校長・商業科長・学年主任からの熱いメッセージと生徒代表の意気込みが語られました 就職試験は高校生活での大きな節目となります 今まで取り組んできた準備の成果を存分に発揮しましょう! 普段の学校 …