ボランティア活動
5/19船穂町春の文化祭(和太鼓部)
春の船穂町総合文化祭の芸能発表会に和太鼓部が招待され演奏してきました 新入生も入部して新体制となりお越しになられた町民の皆さまに迫力ある演奏を届けることができました 本校HP↓https://www.tamasho.ok …
5/12備中玉島みなと朝市(茶道部)
開催された備中玉島みなと朝市のお抹茶体験コーナーにて本校の茶道部部員がお手伝いとして参加させていただきました 受付からお茶を点てたりお客様へお運びをしたりするなどを1〜3年生の部員全員で行いました 当日は多くのお客様にお …
5/12備中玉島みなと朝市(SDGs講座)
今月の備中玉島みなと朝市には課題研究の「SDGs講座」が参加しました 昨年度までの講座選択者が作成した商品の販売とともに今後の活動の方向性を考えるためアンケート調査も実施しました 今後どのような活動が発展的に実施できるか …
5/5端午の節句まつり(JRC部)
GW中の端午の節句に合わせて玉島児童館にてJRC部が「こいのぼりリース」のワークショップを開催しました 多くの子どもたちに参加してもらい地域に貢献することができました! 普段の学校の様子は玉島商業高校公式YouTubeチ …
4/21溜川清掃大作戦!
曇り空でしたがなんとか天候も持ち毎年恒例の溜川清掃大作戦に本校希望者が参加しました 普段横を通る生徒も多い溜川ですがみんなできれいにしました♪ 地域の方とのつながりも今後も大切にしていきます 普段の学校の様子は玉島商業高 …
12/13良寛研究(2年生)
2023年12月19日 ボランティア活動式典・行事授業・学校風景探究活動
本校独自の学校設定授業である「良寛研修」を2年生が受講しました 良寛は江戸時代の後期(1758年)に越後出雲崎の名主橘屋山本家の長男として生まれ幼い頃から学問に親しみ22歳から岡山県の円通寺に赴いて仏道修行に励み35歳頃 …
12/11アイシティより感謝状をいただきました!
2018年5月より活動を開始しており定期的に回収したコンタクトレンズをアイシティエコプロジェクトへ送っています 本年度より生徒会中心からHR委員が中心となり全校生徒へ啓発活動を行っています オリジナルポスター作成・掲示や …
12/3船穂敬老会に参加しました(和太鼓部)
船穂公民館で開催された「船穂敬老会」に和太鼓部が出演しました 期末テスト直前ということもあり期末テストを終えた2年生5名にOGを加えて演奏を行いお客様から大歓声をいただきました これからも地域のイベントを盛り上げるために …
11/19健康まつり演奏(和太鼓部)
玉島地区愛育委員会からの依頼を受けて玉島市民交流センター湊ホールで行われた「健康まつり」で演奏を行いました 5曲を演奏しましたが客席からは大きな拍手をいただき生徒も自信を持って演奏することができました 12/23に予定さ …
11/12地域探求発展授業(みなと湯復活プロジェクト)
備中玉島みなと朝市にてみなと湯のスペースを使った企画を実施しました みなと湯のレトロな内装をご覧いただきながら謎解きをしていただき「懐かしい」「当時の内装そのまま」と当時利用されていた地域の方からお声をかけていただいたり …