授業・学校風景
12/13良寛研究(2年生)
2023年12月19日 ボランティア活動式典・行事授業・学校風景探究活動
本校独自の学校設定授業である「良寛研修」を2年生が受講しました 良寛は江戸時代の後期(1758年)に越後出雲崎の名主橘屋山本家の長男として生まれ幼い頃から学問に親しみ22歳から岡山県の円通寺に赴いて仏道修行に励み35歳頃 …
12/13地域探求発展授業(船穂スイートピー商品化プロジェクト)
希望者を募り活動している地域探求発展授業ですが今回から「船穂スイートピー商品化」という新規プロジェクトを走らせることとなりました 背景は地域の資源をリサーチしている際に船穂のスイートピーが全国的には有名であるにも関わらず …
12/11アイシティより感謝状をいただきました!
2018年5月より活動を開始しており定期的に回収したコンタクトレンズをアイシティエコプロジェクトへ送っています 本年度より生徒会中心からHR委員が中心となり全校生徒へ啓発活動を行っています オリジナルポスター作成・掲示や …
12/12進路LHR(1・2年生)
2023年12月15日 授業・学校風景
ベネッセコーポレーションの中四国支社の笹田様をお招きしてベネッセコーポレーションが提供する基礎力診断テストの振り返りと自主学習用のデジタルドリルを実際に活用しました 基礎力診断テストも年間2回実施して過去との比較ができる …
12/11生徒会認証式
先日の生徒会選挙で当選した生徒会会長・生徒会副会長へ校長から認証状が手渡されました また総務を含めて生徒会メンバー全員へ校長先生から訓示をいただきました 今日からが新しい生徒会メンバーがスタートです!心機一転今日の心構え …
12/11修学旅行振り返り(2年生)
2023年12月14日 授業・学校風景
修学旅行に行っただけ!では終わりません きちんと振り返りを各クラスでグループになって行いました どのような自分自身の成長が見られたでしょうか? 普段の学校の様子は玉島商業高校公式YouTubeチャンネルから↓現在約240 …
12/11「朝読」始まっています!
2023年12月13日 授業・学校風景
年2回の期間で朝の読書期間として時間割に組み込まれています 商売を志す者として資格取得はもちろんですが幅広い視野で物事を考えることが必要になります 自分の好きな本以外にも読んでみたことがない分野の本にもチャレンジしてみま …
12/8クラスごとに2学期を振り返りました!(1年生)
2023年12月12日 授業・学校風景
考査最終日に生徒主体の学年集会をZoomで実施しました 各クラスのHR委員が協力して作成したGoogleSlideにもとづいて2学期の振り返りを発表しました 各クラスそれぞれ長所・短所が異なっていましたがクラスの持ち味を …
12/3今年度最後の学校説明会を実施しました
今年度も総務情報課が中心となりオープンスクール・学校説明会を実施して玉島商業高校について多くの中学生・保護者の方々に知っていただきました ご参加いただいた皆様に厚く御礼申し上げます 今後は学校として企画はしておりませんが …
12/4~82学期期末考査(1・3年生)
2023年12月11日 授業・学校風景
2年生に遅れて1・3年生は先週が2学期期末考査でした 1年生はiPad端末を生かして学習の振り返りやGoodNoteのフラッシュカード機能を活用して知識の再確認を行なっていました 普段の学校の様子は玉島商業高校公式You …