玉商ブログ

探究活動

5/1課題研究始まりました①(3年生)

本格的に課題研究が始まっています 各講座これからの取り組みに向けて調査・探究を実施しています 本校HP↓https://www.tamasho.okayama-c.ed.jp/ 普段の学校の様子は玉島商業高校公式YouT …

4/24更なる地域の防災力向上のためのプロジェクト始動!(地歴公民科探究チーム)

昨年度玉島西公民館と連携し地域の方々と津波避難訓練アプリを活用しながらオーダーメイドの避難訓練を実施しました 今年度は社会福祉法人松園福祉会が運営されるあすなろ園で働かれている外国人労働者の方々がどのように防災に関われる …

4/22クロダイ商品化に向けてたプロジェクト始動!(地歴公民科探究チーム)

先日岡山県庁食堂「おかやま晴れの国食堂」でのクロダイの消費拡大に向けたメニューが実現しましたがさらなる消費拡大を目指して環太平洋大学経営経済学部の大池ゼミとのコラボレーションが決定しました まずはメンバーの打ち合わせとい …

4/17課題研究(3年生)

3年生で実施される総合的な探求の時間である課題研究の1回目ガイダンスが実施されました 各講座に分かれてこれから探求的な学びが実施されていきます 本校HP↓https://www.tamasho.okayama-c.ed. …

4/16玉ナビ(2年生)

2年生で実施される総合的な探求の時間「玉ナビ」の第1回が実施されました 商業高校としてどのような探求活動に取り組むか概要が説明されました 本校HP↓https://www.tamasho.okayama-c.ed.jp/ …

4/14岡山県庁食堂でメニュー提供を実施しました!(地歴公民科探究チーム)

※この内容は岡山県教育委員会公式noteにも取材していただいていますhttps://okayama-pref.note.jp/n/n45da28ffaac2 2年生地理総合で3学期に実施した「クロダイレシピの開発」で選ば …

4/2岡山県庁食堂の皆様にプレゼン!(地歴公民科探究チーム)

2年生地理総合で3学期に実施した「クロダイレシピの開発」がいよいよ実現に向けて選ばれしレシピの3グループが岡山県庁食堂の皆様に向けてプレゼンテーションを行いました! 関連するHPの記事(Instagram・Faceboo …

3/28起業家の思考を探れ!(地歴公民科探究チーム)

今年度に時間をかけて企画してきた玉島魅力発信プロジェクトの実現に向けて玉島ツアーの企画が始動しています 関連記事・取材・訪問https://www.tamasho.okayama-c.ed.jp/?p=25548・動画作 …

3/24玉島ツアーの実現へ始動(地域探究発展授業)

今年度に時間をかけて企画してきた玉島魅力発信プロジェクトの実現に向けて玉島ツアーの企画が始動しました 関連記事・取材・訪問https://www.tamasho.okayama-c.ed.jp/?p=25548・動画作成 …

3/17寄島漁港見学へ!(地歴公民科探究チーム)

2年生地理総合で3学期に実施した「クロダイレシピの開発」をさらに深めるべく岡山県農林水産部水産課と連携し寄島漁港にお邪魔し“せり”の様子を見学させていただきました! 関連するHPの記事(Instagram・Faceboo …

« 1 4 5 6 17 »
PAGETOP
Copyright © 岡山県立玉島商業高等学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.