昨年度から実施されている玉島幼稚園との合同避難訓練が今年も実施されました

午前中の4時間をかけて事前学習→避難訓練→振り返りとサイクルを作り訓練で終わらせない取り組みとなっています
本校は海からの距離が近い一方で高い建物がないため近隣の方々とどのような対策に取り組んでいくかは今後の防災を考えても必要不可欠なことです
まず1時間目は事前学習として南海トラフ地震を想定した必要な知識を各クラスで確認します(生徒は反転学習として自宅で南海トラフ地震に関する動画を視聴して参加します)



それぞれの担任の先生が準備した授業内容で実施動画やGoogleJamboard・GoogleSlide・GoodNoteなど活発に意見をクラス全体で共有しました



1時間目で避難訓練に対する知識技能・主体的な学習態度を喚起させていざ実際の避難訓練へ!
普段の学校の様子は玉島商業高校公式YouTubeチャンネルから↓ 現在約130本のコンテンツあり。https://youtube.com/channel/UCZH5QfQVq41mzv7yJdfbt_Q