授業・学校風景
6/16検定補習(2年生)
2025年6月17日 授業・学校風景
次なる検定は簿記検定です 難易度が上がる2年生初めての検定となりますが最後まで頑張りましょう オープンスクールの申し込みはこちらから↓https://forms.gle/9vUb6nXmYPgpzqED7 本校HP↓ht …
6/12公開授業(商業:情報処理)
2025年6月17日 授業・学校風景
今年度からOJT(On The Job Training)グループを教員ごとに作成し公開授業を実施しています 最後は商業科目の情報処理 他の担当と同じく中間モニターに操作やiPadのGoodNoteへの書き込みを投影して …
6/12公開授業(保健体育:体育)
2025年6月16日 授業・学校風景
今年度からOJT(On The Job Training)グループを教員ごとに作成し公開授業を実施しています 今回は保健体育科目の体育です まずは目標であるバレーの3段攻撃に向けて自分自身の課題の洗い出しその後映像で理想 …
6/13電卓検定に向けて最後の追い込み!(1年生)
2025年6月16日 授業・学校風景
1年生が初めて受験する電卓検定に向けて補習が行われていました 結果はどうだったでしょうか? オープンスクールの申し込みはこちらから↓https://forms.gle/9vUb6nXmYPgpzqED7 本校HP↓htt …
6/11卒業生の声を聞く会
2025年6月13日 授業・学校風景
3年前の卒業生に依頼をして在校生に向けてのメッセージを全校生徒で聞きました 学校生活のこと・部活動のこと・進路選択のこと・現在の状況などそれぞれの立場でしか伝えられないことを語ってくれました 思いは繋がっていきます!卒業 …
6/11玉ナビ(2年生)
今日の玉ナビは社会人とのトークセッションということでNPO法人だっぴの森分志学様をお招きして「働くこと」についてお話しいただきました 県内でも様々な学校でご講演されている森分様のワークショップに惹きつけられていました 森 …
6/9公開授業(英語:英語コミュニケーションⅠ)
2025年6月12日 授業・学校風景
今年度からOJT(On The Job Training)グループを教員ごとに作成し公開授業を実施しています 英語科目の英語コミュニケーションⅠです ロイロノートを活用してMy favorite foodについてプレゼン …
6/9公開授業(商業:ソフトウェア活用)
2025年6月12日 授業・学校風景
今年度からOJT(On The Job Training)グループを教員ごとに作成し公開授業を実施しています 次は商業科目のソフトウェア活用 多くの学校でも活用されていますがGoogleFormsの問題で基礎知識の定着を …
6/9公開授業(商業:情報処理)
2025年6月11日 授業・学校風景
今年度からOJT(On The Job Training)グループを教員ごとに作成し公開授業を実施しています まずは商業科目の情報処理から 中間モニターで実際の作業に加えてiPadでGoogleMeetで問題集のpdfを …
6/6球技大会(男子ソフトボール②)
最後の最後まで熱戦が繰り広げられました ファインプレイの連続! オープンスクールの申し込みはこちらから↓https://forms.gle/9vUb6nXmYPgpzqED7 本校HP↓https://www.tamas …