玉商ブログ

授業・学校風景

3/213学期終業式

《表彰式》■書道部第69回岡山県児童生徒書道展審査委員長賞 1・2年生にとっての1年間の締めくくりである3学期が終わりました 校長先生をはじめ前で話をされた多くの人が「振り返り」という言葉を使われていましたが生徒のみなさ …

3/16合同練習をおこないました!(和太鼓部)

1・2年生10名で活動している和太鼓部です 今月末の出番に向けて練習を重ねていますが、今日は同じ泰山太鼓様から指導を受けている倉敷翠松高校の部員5名、および泰山太鼓で活躍されている本校OGと一緒に合同練習を行いました や …

3/10地域探求発展授業(船穂スイートピー商品を備中みなと朝市で販売しました)

1年生の「公共」の授業で船穂のスイートピーを収穫する際に発生するフラワーロスの解決に向けて各グループで考えた商品を備中みなと朝市で販売しました 商品の説明から販売まで各グループに分かれて行うことでどのようなことが問題にな …

3/5玉商卒業生の実体験から学べ!(1年生)

最後の学年集会となりましたが進路選択に対する意識を高めてもらいたいという学年主任の意向から昨年卒業した卒業生4人と対談形式で進路選択について話をしてもらいました この卒業生たちはなかなか進学先が決まらない中でも諦めずに粘 …

3/2地域探求発展授業(高校生トークセッション2024 in Kurashiki )

3月2日(土)10:00〜16:00倉敷公民館にて1年生を中心に希望者を募り活動している地域探求発展授業で取り組んだ「みなと湯復活プロジェクト」の内容をFMくらしき主催の「高校生トークセッション2024 in Kuras …

2/22最後の考査が実施されました(1・2年生)

1・2年生にとっては最後の考査となる学年末考査が実施されました 1年間のまとめとして自分の実力を試しましょう 普段の学校の様子は玉島商業高校公式YouTubeチャンネルから↓現在約270本のコンテンツありhttps:// …

3/1卒業式後の中庭では

思い思いの写真を生徒・教員それぞれ撮影していました(最後には学年主任へのサプライズ合唱も・・・) 3年生卒業おめでとう!これからの君たちも玉島商業高校は応援しています! 普段の学校の様子は玉島商業高校公式YouTubeチ …

3/1卒業式後の最後のHR②

生徒からのメッセージの後は担任・副担任からの最後のメッセージです そのあとは生徒からのサプライズで準備した花束が・・・ お互いの思いを伝え合う温かい時間でした 普段の学校の様子は玉島商業高校公式YouTubeチャンネルか …

3/1卒業式後の最後のHR①

卒業式後のHRでは卒業証書が手渡されるとともに生徒から先生・保護者に一言づつメッセージがありました 思いの中心は生徒ぞれぞれです 普段の学校の様子は玉島商業高校公式YouTubeチャンネルから↓現在約270本のコンテンツ …

3/1卒業式

5年ぶりに全校生徒を含めた卒業式を無事挙行することができましたこと関係者の皆様にお礼申し上げます コロナ禍の2年間思うように活動できない時もあったでしょうが勉強に部活動に学校行事に自分たちができる精一杯の取り組みをするこ …

« 1 52 53 54 79 »
PAGETOP
Copyright © 岡山県立玉島商業高等学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.