玉商ブログ

式典・行事

4/11入学式

天候にも恵まれ令和5年度入学式が行われました 緊張の面持ちで登校した新入生も式典後には笑顔が見られました☺️ 3年間共に頑張りましょう💪🔥 普段の学校の様子は玉 …

4/10始業式

今日は令和5年度始業式でした 2・3年生は新クラスの発表にドキドキ・・・ 久しぶりの体育館行事では1年前よりも逞しくなった姿で先生方の話を聞いていたように思います 今年度もよろしくお願いいたします 普段の学校の様子は玉島 …

2年生が「良寛研究」を行いました。

12月17日(金)、2年生は円通寺にて恒例の「良寛研究」を行いました。今年は前日に雨が降ったため、落ち葉の清掃活動は行わず、座禅と和尚様の講和だけとなりました。

3年生の一日旅行の写真です。

12月17日(金)、3年生はユニバーサルスタジオ・ジャパンに一日旅行に行ってきました。朝早くに出発し、夜遅くに戻ってきました。保護者の皆さま、送迎お世話になりました。ありがとうございました。現地では天候がだんだん悪くなり …

防災避難訓練を実施しました。

11月10日(水)6校時に、防災避難訓練を行いました。岡山地方に大きな地震が発生し、化学教室に火災が発生したという設定でした。雨天のため、1・2年生は体育館に避難し、3年生は教室で待機でした。教頭先生の講話があり、その後 …

第2回オープンスクールです。(その2)

部活動見学・体験の様子です。

第2回オープンスクールです。(その1)

10月23日(土)、第2回オープンスクールを開催しました。35校の中学校から174名の中学3年生が参加してくれました。ありがとうございました。学校紹介→授業見学→部活動見学の流れでした。

F祭 文化の部 1日目の写真です。その2

コロナ対策として、今年の文化祭1日目と2日目の生徒会企画は、YouTubeでのライブ配信となりました。1日目の午後からはワンデイカーニバルが行われ、有志のグループが歌やダンスのパフォーマンスを繰り広げました。

F祭 文化の部 1日目の写真です。その1 

9月30日(木)はF祭 文化の部 1日目でした。3年生の演劇がメインの1日でした。今年はコロナ対策として、1年生は各教室でのリモート観劇でした。

F祭 文化の部 2日目の写真です。その2

2年生の販売の優勝は2B(Oブロック)、1年生のアトラクションの優勝は1D(Rブロック)でした。短い時間ながらも楽しい1日でした。

« 1 30 31 32 60 »
PAGETOP
Copyright © 岡山県立玉島商業高等学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.