式典・行事
スポーツ大会(2年)を行いました。
2020年9月29日 式典・行事
9月29日(火)、今日は2年生のスポーツ大会でした。種目は男子はソフトボール、女子はバレーボールとソフトバレーボールです。3年生に続いて2年生もとても楽しそうでした。
スポーツ大会(3年)を行いました。
2020年9月23日 式典・行事
9月23日(水)、3年生はスポーツ大会でした。競技種目は、男子はソフトボール、女子はバレーボールとソフトバレーボールでした。F祭体育の部の代替行事であり、ブロックTシャツを着てプレーしました。久しぶりの楽しい行事であり、 …
学習成果発表会を開きました。(その2)
2020年2月5日 式典・行事
後半は、2年生の代表4グループが「玉島地域研究(玉ナビ)」の成果を発表しました。カテゴリーは、「産業」「福祉」「観光」「地域活性化」です。 最後には、倉敷市観光課の横田様と東様、商工課の道弘様から講評を頂きました。
学習成果発表会を開きました。(その1)
2020年2月5日 式典・行事
2月5日(水)、1・2限に「令和元年度 学習成果発表会」を行いました。 前半は、3年生の代表6グループが、「課題研究」の授業の成果を発表しました。カテゴリーは、「観光とサービス」「公共と福祉」「産業と社会」「商品と流通」 …
2学期終業式を行いました。
2019年12月24日 式典・行事
12月24日(火)、2学期終業式を行いました。校長講話の後、校歌斉唱のいつもの流れでした。 その後、教務課長・生徒課長・進路課長のお話がありました。その後、保健委員会によるスマホについての発表がありました。 皆さま、良い …
防災避難訓練を行いました。
2019年11月14日 式典・行事
11月13日(水)、LHRの時間に防災訓練を行いました。地震が起こり、食物教室から火災が発生したという設定でした。玉島消防署から2人の講師に来ていただきました。
校内計算競技大会 決勝の部 を行いました。
2019年11月14日 式典・行事
11月13日(木)の放課後、第33回校内計算競技大会の決勝が行われました。 各クラスの代表3名ずつが集まり、乗算・除算・見取算(各4分)で競いました。結果は、1位:2D(岩田・髙野・元上)、2位:3E(長瀬・宗田・平岩) …
校内計算競技大会を行いました。
2019年11月7日 式典・行事
11月6日(水)、6校時のLHRの時間に、第33回校内計算競技大会(予選)を行いました。予選では、クラス代表を上位から3名選びます。本戦は11月13日(水)の放課後行います。








