2010年11月1日 式典・行事
10月30日(土)に行われた第110回岡山県高等学校商業実務競技大会で、ワープロの部・電卓の部の個人で上位の成績を納め、2名の生徒が中国大会出場することになり、今日壮行式が行われました。11月5、6日に山口県立萩商工高等 …
2010年9月1日 式典・行事
今日から2学期がスタート、始業式、表彰伝達(吹奏楽部・卓球部)などがありました。9月には、F祭体育祭、検定、3年生は就職選考試験が始まります。暑さに負けずしっかり頑張ってほしいと思います。
教員でTシャツをそろえました。2学期も、一致団結して頑張ります!!
2010年7月16日 式典・行事
今日で1学期も終了です。終業式・表彰伝達式・走行式・F祭ブロック別結団式と行事も盛りだくさんでした。明日から長い夏休みになります。日ごろできないことに取り組んで有意義に過ごして欲しいと思います。
2010年7月15日 式典・行事
今週は、性教育講演会・進路ガイダンス・円通寺座禅・国際貢献大学講演会など多くの行事がありました。講演会で聞いた内容や活動を通して感じたことを今後の生活に役立てて欲しいと思います。
2010年6月17日 式典・行事
卒業生7名(進学者4名 就職者3名)から全校生徒へ進路についての話をしていただきました。現在の職場や大学、専門学校の様子、進路実現に向けて頑張ったことなど進路選択に向けて大変参考となる内容だったと思います。卒業生のみなさ …
2010年6月9日 式典・行事
校内弁論大会を行いました。各学年から2名代表者が選ばれ、計6人が発表をしました。結果は、最優秀賞「65年前の同世代の方々」 、優秀賞「高校野球」、 敢闘賞「会話の中の言葉」でした。上位2名は県大会に出場します。しっかり頑 …
2010年5月26日 式典・行事
6月9日(水)に行われる校内弁論大会の学年予選が始まりました。各クラスの代表者は、学校生活のことや生き方についてなど様々な意見を述べていました。各学年とも代表者2名が選ばれます。
2010年5月13日 式典・行事
5月12日6時間目に生徒総会がありました。私たちが取り組むこと、学校への要望、昨年度の生徒総会会計報告、今年度の生徒総会会計予算書などについて決議・承認が行われました。
2010年5月7日 式典・行事
今年度になって初めて全学年そろっての朝礼がありました。5月10日の創立記念日が近いこともあり、創立当時のお話をされました。また、来週には中間考査の時間割も発表されます。しっかり頑張りましょう。