玉商ブログ

式典・行事

3年生を送る会

2月20日(水)3年生を送る会が行われました。生徒会が作成した行事の様子や各部の後輩からのメッセージ、転勤された先生からのメッセージなどをまとめたビデオの上映、3年団の先生からの歌のプレゼント、和太鼓部と吹奏楽部の演奏、 …

大学を知る ~高大連携事業~

2月15日(金)に2年生が、くらしき作陽大学へ行きました。大学の雰囲気に触れることにより、進路意識や学習意欲を向上することを目的としています。今回は、6つの班に分かれて実際の大学の講義を受け、学食で昼食を取り、施設見学、 …

ビジネスを知る ~地域連携事業~

    2月15日(金)5・6時間目1年生に対して、地域の職業人を招き講義をしていただく「ビジネスを知る」が行われました。この事業は、これからの進路について考えるため職業を知ること、勤労観・職業観を養うことを目的としてい …

校内計算競技大会が行われました

11月21日(水)放課後、先週行われたクラス予選で選ばれた各クラス代表3名(全員で42名)による校内計算競技大会決勝の部が行われ、乗算・除算・見取算・読上算で競いました。特に読上算では、正解した人のみが次の計算に参加でき …

オープンスクール始まります!!

13:00より中学生全学年対象のオープンスクールが始まりました。玉商の授業・部活動をしっかり見てください。   

文化祭が始まりました!!

10月5日(金)文化祭が始まりました。玉商の文化祭は、和太鼓部紅太鼓による演奏で始まります。会場の体育館いっぱいに、勇壮な太鼓の音が響き、みんなの気持ちを盛り上げくれます。              

文化祭に向け、準備中!②

今日は、模擬店で販売するものの試食を作りました。どれもおいしそうで、当日が楽しみです。     2年生の販売も、準備が進んでいます。看板が完成しつつあります。    

文化祭に向け、準備中!①

F祭・文化祭が今週末となりました。準備が急ピッチで進んでいます。    

体育祭が終わりました!

体育祭が終わりました。総合の部優勝はBブロック、準優勝はRブロックでした。その他のブロックも、1年生も2年生も3年生もみんながんばりました。お疲れ様。明日からは、文化祭に向けてクラスごとに頑張りましょう。         …

ついに体育祭が始まりました!!

9時から予定通り体育祭が始まりました。少し緊張した様子の入場行進でしたが、その後はみんな元気ハツラツ。晴天の中、走って跳んでがんばっています。               

« 1 58 59 60 67 »
PAGETOP
Copyright © 岡山県立玉島商業高等学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.