玉商ブログ

  • HOME »
  • 玉商ブログ

3年生スーツの着こなし実践講座

1月22日に洋服の青山さんを招き、3年生対象でスーツの着こなし実践講座が開かれました。卒業後、必ず着る機会のあるスーツ。これをもっとも良い形で着るためにはどうすればいいのか、着るうえでのマナーなどを事細かに教えていただき …

課題研究発表会

1/21、3年生が今までの課題研究で行ってきたことを1,2年生に発表し2年生にとっては3年生になったときの重要な課題研究選択のきっかけになる発表会が行われました。ある班は歌を歌い、ある班は紙芝居をするなど非常にバラエティ …

3年生マナー講座

1月15日、3年生を対象にマナー講座が開かれました。これから様々な進路に向けて進んでいく生徒たちにとって人に迷惑をかけない立ち振る舞いはとても大切なことです。そこを生徒たちはしっかりと感じ取っていたようでした。      …

合同トレーニング

1月13日に本校野球場で、トレーナーの方を招き、合同トレーニングを行いました。普段一緒に練習することのない和太鼓部や卓球部、バスケ部、サッカー部、野球部など様々な部活動が集いトレーニングを行いました。いつもと違う顔ぶれで …

3学期が始まりました

本日より3学期が始まりました。 始業式では、校長先生より『干支』や『積み重ねの大切さ』、『将来の自分のために今を』などのお話がありました。また、保健委員よりインフルエンザ予防の呼びかけDVD(保健委員作成)の上映がありま …

定期演奏会

12/28、土曜日。玉島文化センターで本校、吹奏楽部・和太鼓部による定期演奏会が行われました。迫力のある演奏、繊細かつ壮大な演奏など非常にバラエティに富んだ内容で聴く人を魅了しました。今後も吹奏楽部・和太鼓部、両部とも頑 …

2学期終業式

12/24に終業式がありました。F祭や修学旅行など大きな行事のあった2学期もこれで終わり、今年も残すところあと数日となりました。また年を越えて心機一転、元気に3学期始業式で会えることを楽しみにしています。         …

2年生修学旅行

2年生は、12/16~19にかけて北海道に修学旅行に行きました。 小樽観光やスキー・スノボ、旭山動物園など、とても充実した4日間を北海道で過ごしました。大なり小なりハプニングが起こることもありましたが、それもまたきっと高 …

社会貢献活動

12月16日に3年生が近くのみかん山の清掃活動を行いました。12月18日に1年生も予定していたのですが、あいにく雨となり中止となり学校でビデオ視聴をしました。清掃活動をするとともに収穫のお手伝いもさせていただき、生徒にと …

3年生が『消費者講座』を受けました

12月19日(木)3年生は、中国労働金庫倉敷支店の方を講師に招き『高校生のための消費者講座』を受講しました。契約や消費トラブル、クーリング・オフ制度、クレジットカードの仕組みなど今後社会生活を送る上で大切なことを学びまし …

« 1 172 173 174 210 »
PAGETOP
Copyright © 岡山県立玉島商業高等学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.