玉商ブログ

授業

12/4~82学期期末考査(1・3年生)

2年生に遅れて1・3年生は先週が2学期期末考査でした 1年生はiPad端末を生かして学習の振り返りやGoodNoteのフラッシュカード機能を活用して知識の再確認を行なっていました 普段の学校の様子は玉島商業高校公式You …

11/29コミュニケーションスキルセット③(1年生)

1年生対象のコミュニケーションについての資質能力を高める取り組みである「コミュニケーションスキルセット」も2学期最後の第3回になりました 第3回目は「初めての相手とコミュニケーションしてみよう 」ということで今までの授業 …

11/29年賀状作成(3年生)

就職内定者は内定先に進学希望者はそれぞれお世話になった人に年賀状を作成しました メールやSNSなどテクノロジーに乗せて自分の思いを伝えることが当たり前の社会ですが手書きに思いを込めることも大切なこと お届けまで今しばらく …

11/282年生は2学期期末考査が始まっています

今日から2年生のみ来週から修学旅行に行くため2学期中間考査が始まっています 一生懸命取り組めば来週から楽しみな行事が待っています♪ 普段の学校の様子は玉島商業高校公式YouTubeチャンネルから↓現在約240本のコンテン …

11/223年生LHR(C・D組)

C・D組はグラウンドでフットサルとドッジボールをしました 残る学校生活でどんなことが成長できるでしょうか? 普段の学校の様子は玉島商業高校公式YouTubeチャンネルから↓現在約240本のコンテンツありhttps://w …

11/223年生LHR(A・B組)

卒業まで数える期間も少なくなってきました 計画が入っていなかった今回のLHRはクラス独自ということでA・B組は体育館でドッジボールをしました 普段の学校の様子は玉島商業高校公式YouTubeチャンネルから↓現在約240本 …

11/22コミュニケーションスキルセット②(1年生)

1年生対象のコミュニケーションについての資質能力を高める取り組みである「コミュニケーションスキルセット」も第2回になりました 第2回目も「そもそもコミュニケーション能力って何だろう?part2」ということで「よき聞き手」 …

11/20第2回学校評議員会

今年度第2回の学校評議員会を開催しました 評議員の方々には5時間目の授業を見学していただきました 最近は公開授業や研修などで他校の先生や外部の方々の見学が増えているため生徒も慣れたものに・・・? iPadを活用した授業も …

11/17リモート授業実施中

先週は本校でも学級閉鎖が相次ぎ急遽リモート授業を実施することになりました もちろん各クラスのSHRもGoogleMeetを活用して実施しています 担任団の先生方は手を替え品を替えて盛り上げています・・・ 普段の学校の様子 …

11/17苦手は伸びしろ!伸びしろはチャンス!(1年生簿記補習)

考査まで2週間ありますが苦手な生徒と自主的に勉強したい生徒に向けて朝の補習が開催されています 商業高校での簿記は生命線です・・・しかし苦手は伸びしろ!伸びしろはチャンス!自主的な取り組みとしたいですね 普段の学校の様子は …

« 1 25 26 27 34 »
PAGETOP
Copyright © 岡山県立玉島商業高等学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.