玉商ブログ

  • HOME »
  • 玉商ブログ

玉商のうた【玉商百景 5】大正橋  

昭和49年に完成した大正橋です。その前は大正4年に造られた木橋だったそうです。本校創立が大正15年ですから、二代にわたって本校生徒に利用されています。放課後になると野球部員が橋上をランニングする姿がよく見られます。今日は …

玉商のうた【玉商百景 4】1Q84 B00K3

16日に発売された「1Q84」B00k3が玉商の図書館にすでに並んでいます。B00k3を読むため、16日の早朝五時半にB00k2を読了したという教員もいるようです。B00k4が出るのはすでに確実です。その時、“ノーベル文 …

玉商のうた【玉商百景 3】四土井水門(八丁須堰)

          左図  四土井水門(八丁須堰)          右図  水門、沈下橋、玉商体育館  水門の遙か彼方や桃の花    玉                                          …

新年度スタート

今日から、新年度スタートです。新任式・始業式・職員紹介・クラス発表などがありました。今年1年しっかり目標を持って頑張っていきましょう。

玉商のうた【玉商百景 2】雪柳(ゆきやなぎ)  春        

                                          冬と春をつなぐ花、雪柳                                            小米花(こごめばな)とも言 …

玉商のうた【玉商百景 1】さくら        

新年度がスタートしました。4月2日の時点で、すでに桜は五分咲きです。新しい先生も加わり、玉商も新学期スタートの準備に余念がありません。 教会のピアノ聴こゆる桜かな     玉                        …

保護者進路説明会

27日の10時から、1・2年生の保護者対象に進路説明会が開かれ、キッズコーポレーションより進学・就職の状況や進学の費用についての説明、進路課から本校の今年度の進路状況についてお話がありました。

入学予定者説明会

今日は、入学予定者説明会が開かれました。入学式は、4月9日に行われます。

コンピュータ導入

3学期に情報実習室①に新しいコンピュータが導入され、今日はその説明会がありました。生徒も新年度から使用できます。

3学期終業式

今日は、3学期終業式でした。1年間を振り返り、4月からいいスタートができるように春休みしっかり準備しておきましょう。

« 1 197 198 199 210 »
PAGETOP
Copyright © 岡山県立玉島商業高等学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.